昭和の香り漂うカツランチ。
喫茶ぴしっぷるの特徴
昭和区の住宅街にあり、落ち着いた雰囲気で楽しめる喫茶店です。
大きな水槽の金魚が印象的で、訪れる価値があります。
マスターと美人ママさんが運営する、アットホームな雰囲気が魅力です。
落ち着いた雰囲気でサクサクのカツランチを頂きました。何度でも行きたくなる最高の喫茶店でした。
昭和区の住宅街にある喫茶店、週末のモーニングで利用してみました。店内はテーブル10卓チョットの席数、10時少し前くらいに入りましたがほかにお客さんは4組ほどでした。モーニングは10時30分まで、ドリンク代のみでトースト+玉子がつくサービスモーニングのほか、+100円でトースト+サラダ+目玉焼きorスクランブルエッグ、+150円でさらにソーセージが。それに+200円でホットケーキのモーニングもあります。いただいたのはドリンク代+150円でソーセージなどが付くCセット、ソーセージはなかなかしっかりした大きさで口にすると皮のパリッとした心地よい食感とジュワッとした肉汁が溢れてきます。目玉焼きも見事に半熟で美味しくいただくことができました。ランチメニューもハンバーグ+コロッケ、やとんかつ+コロッケ、唐揚げ+メンチカツなどが680円、ドリンク付きでも800円だし、イタスパやあんかけパスタ、カレーライスにハヤシライス、オムライス、焼きそばなどの定番の喫茶店メニューをはじめ、中華丼や焼肉丼などの丼ものなど食事メニューも充実していていました。席数にもゆとりがある感じだし使い勝手の良い喫茶店だと思います、ごちそうさまでした。
壁に大きな水槽の中に金魚が金魚の大きさにびっくり鉄板スパゲッティも昭和で名古屋って感じです。
ごくごく普通の喫茶店ランチメニューはそれなりに有りますので。
早昼で、利用しました!御飯大盛¥100でした。
クロダイの筏、カセ釣りとヘラ釣りが上手なマスターと美人ママさんが運営するお店です。😄
・昭和の香りがする喫茶店です。 店内は、4人掛け、2人掛けテーブル席が40席あり、奥にあるテーブルは、ゲーム機で懐かしさを感じさせます。 モーニングは7時~10時30分、ランチタイムは11時30分~2時となっています。 ランチメニューは、ワンプレート、ご飯物、麺類などがあり、それぞれドリンクやサラダとのセットを追加料金で追加できます。中でも、A(ハンバーグ、コロッケ)、B(カツ、コロッケ)、C(唐揚げ、メンチカツ)、焼そば、野菜炒めランチは、税込み650円でドリンクをセットしても780円と、他のランチメニューに比べてお得です。
モーニングしか利用していないですが料理も美味しくリーズナブルです。駐車場2台あり。
名前 |
喫茶ぴしっぷる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-761-1654 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜日のお昼に訪問。鉄板イタリアンスパゲッティ(サラダ付き)を注文。780円(税込)。茹でたての麺で提供してくれました(個人的には、作りおきの太麺の方が好きですけど)。夫婦二人で営業しているようですが、その割には店内は広かった。・喫煙可・新聞紙、各種週刊誌あり・(少なくとも土曜日は)13時までで食事が終了しちゃいます(サンドウィッチなどのパン類は可能)