大分名物 とり天・だんご汁!
新博多の特徴
大分名物のとり天、だんご汁が楽しめる隠れた名店です。
お寿司屋さんながら、ボリューム満点の定食が魅力的です。
アットホームな雰囲気で、昼食時でもリラックスして過ごせます。
安いのにボリューミーでここのとり天はかなり美味しかったです!赤毛のおばあちゃんとても明るくて可愛らしかったです!他の口コミにはあった通り料理くるのは少し時間がかかりますがちゃんと出てくるので気長に待ってあげてください☺️なんだか実家のおばあちゃん家に帰ったかのような感じでとてもほっこりしたお店でした。
昼食時に来店し、だんご汁を頂きました。風味良く、とても美味しかったです。他の方のコメントにもありましたが、店に入って何度か声掛けしても中々出てきてもらえず、数分経ってようやく出てこられたものの遅れたことには何も触れず終いだったのが個人的モヤモヤしました。たまたま客が居なかったので休憩されてただけかもしれませんが、取り決められた営業時間ですので気にかけておいてほしいです。
大分の名物とり天いただきました。6個入って、ポン酢とカラシ付き。揚げたてをテイクアウトして、外の湯けむり見ながら食べました。おいしかったです!
大分と言えばとり天です。という事で新博多さんのとり天を食べに行きました。今回はお腹の都合の関係でとり天のテイクアウトにしました。事前に連絡して後から取りに行くようにしました。10分後に取りに行く連絡をしましたが、ご対応出来るとこの事。助かります。10分後にお店に行きとり天1人前(600円税込)を頂きました。食べてみると柔らかくてフワッとした食感で美味しく頂きました。やはり大分のとり天は美味しかったです。ご馳走様でした!
プロの味です😋入った瞬間は 薄暗く 食事を済ませた お客様が一人帰られ 我々のみと なり、少し不安が有りましたが とりあえず 瓶ビールを 注文して メニューに 迷ったあげく大分名物三点セットと家内は刺身定食を頂きました。三点セットは、鳥から揚げ 琉球 だんご汁 で 刺身定食は 当然 お造りと 普通のお味噌汁 共に小鉢 芽ひじき と 香の物 何を食べてもコク、だし汁、味付け、等 非常に私どもの 口に合いました😋支払いの折 店の大将が おいでになられたので 私どもの口に凄く合った旨を伝えると この辺の近くの旅館 に し出を してます 琉球は各店 料理人により 全てで 味付けが違いますが 丁寧に仕込んでいます との事で❗忙しくて バタバタ していて 店内は 少し 二の次 目なのにも 納得しました。又 来たい お店となりました。😄
大分名物の3種定食(とり天・だんご汁・リュウキュウ)を食べました。とり天はふわふわしっとり、だんご汁はもちもち、リュウキュウはぷりぷりでした!特にご飯がツヤツヤで美味しかった!お寿司屋なのでこだわっているとの事でした。小さなお店、お昼も仕出しなどで忙しくしているそうなので、奥にいる女将さんを見つけて、定食を注文してみてください。定食、ご馳走様でした!
最初店内に人が居なくて???となったが、奥に居たみたいで対応してくれた。やっぱ人気のとり天が美味しかった。自分は特上にぎりを注文したが、上ならできますということで上に。
金曜日の11時に伺いましたが、お客さんは自分を含めて2組でした。正直入った瞬間は、薄暗いし、店選び失敗したかなと思いましたが、とり天定食がめちゃくちゃ美味しくて、大満足でした。
お寿司屋さんらしいのですが、美味しいとり天とだんご汁を食べられました。
名前 |
新博多 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-66-3346 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

宿の方に紹介してもらい行きました。大分3点セット(とり天 りゅうきゅう だご汁)を頂きました!肉の柔かさと自家製のタレが最高でした!どの料理も手作りの暖かさが伝わる味でした。女将さんがとても気さくで優しい方でよかったです。次回鉄輪温泉に来たら今度はお寿司も食べたいなあ。超穴場です✨