楽しく学べる、自動車合宿!
安芸自動車学校|高知で免許取得の特徴
地域唯一の自動車学校で、初めての場所でも安心感が得られました。
フレンドリーで個性的な指導員が多く、楽しい教習を受けられました。
静かな環境で集中でき、合宿中も快適に学ぶことができました。
合宿でお世話になりました。学科がオンラインを取り入れており、自分の好きな時間に受講出来ます。技能に関しては幅広い年代の指導員の方々がおらます。全体的には快適に受講する事が出来ました。
見知らぬ地で最初は戸惑うことが多かったですが、その度に親身になって対応してくださったので何不自由なく卒検合格まで行くことができました!
合宿で利用しましたが指導員の皆さんもとても優しくお陰様で無事卒業できました!最後にハーレーに乗らせてもらえて嬉しかったです!
リーズナブルなんだけど、田舎道は狭くてラインが消えて車線がわからない所が多い!夜の買い出しは真っ暗過ぎて、怖くて行けない笑笑。
合宿でMT免許の教習を受けました。教習毎に教官が入れ替わりで指導してくれました。どの教官も懇切丁寧に指導してくださり、おかげで最短卒業することができました。全くストレス無く教習を受けることができ、はるばる遠方から来た甲斐がありました。長いようであっという間な3週間でした。ありがとうございました。
評価数は少ないですが、他の方の通りとても楽しく教習ができます。失敗しても改善点やコツをしっかり教えてくれるので大丈夫です。質問もどんどん答えてくれるので気兼ねなく質問できます。世間一般の思う教習所と違いノンストレスで教習ができ、それが最短での卒業につながります。ハズレの教官もいなく、どの方もそれぞれ個性があってよいです。合宿免許で利用しましたが、黒潮ホテルもとてもよかったです。卒業が恋しく思うようなとてもよいところでした。教習所選びに迷っている方がいたら高知市街からは遠いですが選んで後悔はないところなのでオススメします。
キャラクター豊富。カップル多め。男1人で来たが問題なし。指導員良好。楽しかった。帰るのが寂しい。
指導員の方皆フレンドリーで面白くて優しいかたばかりです♪ただ、卒業して思ったのは、二車線の道路を練習できないので、二車線の道路での進路変更が物凄く怖いし、下手です( ω-、)
合宿で利用しました。教官、事務の方々、みんな優しかったです!高知のちょっぴり恥ずかしがり屋で温かい人柄と"土佐弁"がたまりません!学校卒業の日には会えなくなるのが寂しいくらいに思いました。学校から送られてくる案内では夜行バスの利用を勧められますが、交通費が一人往復20000円まで出るので、青春18切符(5日分で11850円)を利用して二人で経由地を観光しながら行くor帰ることも可能だったりします!生徒数が増えて、先生たちのお給料があがってくれれば嬉しいです!(笑)もちろん、最短で卒業できました!お世話になったみなさんありがとうございました!マイカーで高知に行くことがあれば顔出しします!
名前 |
安芸自動車学校|高知で免許取得 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-318-103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

地域唯一の自動車学校です。親切で丁寧です。身近な人の様に親しみ安い先生方ばかりです。