名古屋のシンボル、スパイラルタワー。
モード学園スパイラルタワーズの特徴
名古屋を代表するシンボルタワーとして目を引く存在感があります。
斬新なデザインが魅力で、独特な形状が印象的です。
名古屋駅から地下直通でアクセスしやすい便利な立地です。
この建物が誕生した時は、あまりにも斬新なデザインでビックリしました。モード学園さん、流石だなあ~って。全館専門学校ですが、地下1階は地下街直結でサイゼリアや丸亀製麺、星野珈琲やRAKERUとかの飲食店が入ってて、以前名駅周辺勤務の時は良く利用してました。2025年1月10日は雪になりました。(笑)
圧巻でした。猛暑の夕暮れ時に柳橋中央市場の居酒屋に向かって歩いていたとき眼に飛び込んできたのがスパイラルタワーでした。一見の価値ありです。
名古屋駅前のビルの中でも一際目立つビル!今は周辺のビルが比較的このビルよりも低い為それなりに際立って見える。これから近鉄や名鉄のビルが建て替えられると又この景観も変わってくるかもしれない。
独特なビル。スパイラルタワーカッコいいです。名古屋駅に来るとついつい撮影しちゃいます。
名古屋駅からほど近くにあるアートなデザイン性溢れるビル。建築物好きはぜひ。
【東京のコクーン、名古屋のスパイラルですね】2022/12/30 8時半ごろ訪問このスパイラルタワーズの下にあるスタバに寄ったので【行き方】・地上からも行けますけどね、地下直結ですので名古屋駅から濡れずに行けます。・徒歩10分くらいですかね。結構歩きます。【建物の特徴】・名前の通り、(外装が)グルングルンとスパイラルしてますね。だからどうしたと言われるとそれまでなんですが。
名駅はすっかり高層ビルの街に変わった。その中でもスパイラルはよく目立ちます。目立つって良いことッス。
名古屋駅駅斜め前のひときわ目を引くビル。モード学園が入っています。
「モード学園スパイラルタワーズ」と見た目そのままです。建物はひねってますが、名前にひねりなし?名古屋駅前のランドマークとして、とにかく目立っています。そして意味もなく写真も撮ってしまう…
名前 |
モード学園スパイラルタワーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-583-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

名古屋を都会に仕立て上げてくれるビルのひとつです、ありがとう! モード学園からはシステムエンジニアの方が何人か航空機関連のエンジニアとして前の会社に入社していました!実用的な事教えてくれる学校なんだなってイメージです!そんなモード学園の中から来た人が捻れたデザインの設計だから中の柱でたまに頭打つって言ってました…ほんとかな。