姶良の吊り橋から三段滝!
三重の滝の特徴
姶良市の森にある、落差13mの三段の滝が魅力です。
吊り橋から滝全体を眺めることができ、壮大な景色が楽しめます。
遊歩道が整備されていないため、自然のままの美しさを体感できます。
姶良の山奥にある鹿児島県民の森にある滝です。吊り橋から見下ろす感じの滝で、平日だったためか、人は居ませんでした。アクセスはなかなか難しいですが、大型の車両じゃなければ離合可能な道のりでした。駐車場も広々です。キャンプ等が出来そうです。
今年4月、11年ぶりに行きました(^o^)その日も涼しく気持ちよく過ごせた^_^高所恐怖症の方はオススメできませんねm(_ _)mお弁当など持って行ってゆっくりするのも悪くありませんね!ゴミは必ず持ち帰りましょうね⤴ゴミも落ちてなく管理が行き届いているなと関心しました。トイレは向かう途中にいくつかあります!橋の手前にもありましたが、結構建物自体が古かったです。
三段の滝と滝壺が連なる滝ですが、全体が見えるのは滝の南側にかかる吊り橋だけのようです以前は県民の森の遊歩道が吊り橋の下まで延びて滝見台があったようですが、増水したときに水没する位置のためか現在では川に向かう遊歩道の途中から先は整備されていないようですまた上段の滝の上に木橋がありますが、床板に穴が多数開いており渡れなくなっています。ただ木橋周辺から上段の滝を近くから観察できます。
橋からが観えやすいです。トイレ有り。
私は鹿児島市から来たのですが、ナビ通りに県道40号から行こうとすると通行止めで行けません💦なので別の道から行った方がいいですよ!だいぶ山の中にあるので、山道も険しく大変ですが自然に囲まれた場所でした!揺れる吊り橋に三重になってる滝は迫力があります。近くの県民の森に来たら寄ってみてください!!駐車場も広く、トイレの設備もされています………が、トイレは使えなくなっているのでご注意を⚠️
霧島市溝辺町と姶良市にまたがる「鹿児島県民の森」 の姶良市側のエリア内にある滝です。吊り橋の上から三段に流れ落ちる滝と滝壺を眺めることができました。吊り橋の手前に駐車場があります。吊り橋を渡った先は行き止まりになっていましたので、吊り橋の奥まで行って滝を眺めたら、そのまま吊り橋を戻ることになります。
森林の中に吊り橋。ゆらゆら感の吊り橋からの滝が素敵でした。竹林から狸が出て来てビックリしました。
コロナの影響か?誰もいなかった。
自然あふれた、すばらしい光景です。
名前 |
三重の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こんな山奥に立派な吊り橋と3段の滝は珍しいです、出掛ける価値はあります❗️