320円で満喫、横川町の温泉。
横川健康温泉センターの特徴
質の高い黄色味を帯びた天然温泉が魅力です。
320円というリーズナブルな価格で日帰り温泉を堪能できます。
サウナや水風呂、薬浴が完備されており充実した施設です。
とてもいいお湯でコスパの良い温泉だと思います。備品としてドライヤーはありす。それ以外、シャンプーや石鹸などアメニティセットそしてテレビはありませんので要注意です。ネットは繋がります。他の方も書いていますが、家族風呂は激アツです。したがって時間をかけてしっかり水を追加した方がよろしいかと思います。とても気持ちいい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
かなり良いです。サウナもあるし。シャワーが固定式、サウナは砂時計のみなので四つ星です。
平成の大合併前の自治体区分ごとに温泉施設をもっている鹿児島県ですが、こちらの施設も同じく旧横川町が設置しており、社会福祉協議会が管理をしていました。社会福祉協議会が管理しており、料金も低額で使用できるためあまり期待はできませんが、お湯はよかったと思います。また水風呂の温度も低めでよかったです。露天風呂はありません。水風呂の建材に板を使用していましたが、板が劣化し、ネジが露出してしまっていて背中をつけるとケガをしてしまいそうだなと思いました。
家族風呂を利用しました。少し古い感じはしましたが、値段も安くトイレ付きでした。小さな子供も安心して着替え等も出来て良かったです。また利用したいです。
お湯は若干黄色味を帯びた透明な天然温泉。あつ湯なら、源泉が出ていると思われる丸い浴槽がいい感じです。サウナは2段と1段の向かい合わせで手作り感はあるがとても清潔に保たれていることがわかる、好印象なイメージ。水風呂はキンと冷え(天然水と思われる・飲用不可)ていてサウナとの相性がいい。飲用水はサウナ出て左側に蛇口があるよ!外気浴は無いが、お風呂のフチ、またはハート型のかけ湯部分に椅子がふたつあるのでここで。平日昼前、たまたまか貸切状態でゆっくりさせてもらった。
温泉施設はほとんど揃って居ます。超音波、低周波、深層浴、薬草浴、打たせ湯は故障中です。サウナ、水風呂、水風呂の温度は19℃です。入口の直ぐ近くにハート型のかけ湯が有ります。
R3年7月15日 18時ころ落雷の影響でしばらく利用できないとの放送がありました。私は溝辺在住なので復旧しても分からない可能性あります。行く時は電話で確認してくださいね。古い建物なのでシャワーはホース無しで、固定されてます。お湯と水はそれぞれ押さないと出ない作りになってます。お風呂で必要なものは全て持っていってください。あるのは桶と椅子だけです。湯船は広いです。湯温も熱いところぬるいところがあり選べます。私は気に入ってます。サウナもあります。
初めて行きました!風呂場は色々なジェット風呂が有りサウナ有り薬草風呂も有りゆっくり入れます👍
サウナ、水風呂、薬浴もあります。
名前 |
横川健康温泉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-72-9720 |
住所 |
|
HP |
https://www.city-kirishima.jp/hoken-seisaku/shisetsu/hoken/022.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この地元の温泉には必要なものがすべて揃っています。自然のお湯が気持ちよかったです。サウナもあります。入場料はたったの380円。