素材にこだわったゆず塩ラーメン。
総本家しなとら 安芸店の特徴
ストレート麺と中太麺が選べ、好みに合わせたラーメンを味わえるのが魅力的です。
ツーリング途中に立ち寄りやすい、駐車場完備でアクセス良好なラーメン店です。
入店後すぐに券売機があるもののメニュー豊富で何が何だか分かんない。皆様着席してからメニュー確認後に券売機で購入するのがベストかもしれない。けど一番人気メニューは坦々麺も今日は辛いの気分では無いのでしなとらラーメン大盛にランチ時サービスのライスを付けてもらう。麺は縮れがストレートかが選択できるがやっぱりスープが絡む縮れ麺選択して暫し待つ事5分ぐらいで完成。焼豚は薄くてガツンとこない。しっかりスープでバクバク食べて昼時ランチは終了。まずまずの満足感を得ながら帰路につきました。
ツーリング途中で立ち寄ったラーメン屋さん。塩ラーメンが美味しかったです。
いつも活気の有るお店。久々に行くと券売機で買って注文する方法になっていて少々戸惑いました。セットと定食が分かりにくかったです。年始でいつもより混雑していたので、待ち時間にメニューが見られるようにしてもらえると券売機の前で慌てなくて済んだかなと思います。
自転車旅の途中、街道沿いで目立つ看板のお店でお昼に入店。高知といえば味噌とんかつラーメン。味、接客、提供時間ともに星3つ。ランチタイム無料でサラダをチョイスは、ほんとに小さい小鉢に少しですが嬉しいです。サラダを頼んだ際の、キャベツときゅうりのきゅうり率が、さすが生産王国のためか高知県内はバグってますねw(写真は結構きゅうりを食べた後・・・)
しなとらラーメン(チャーシュートッピング)+半チャーハン1230円🍜麺は中太麺の縮れ麺とストレート麺から選択出来ます。スープは醤油ベースの豚骨で背脂でこってり感を出してます。ラーメンもチャーハンもあっさりといただけました。後日、カツカレーラーメン930円。また後日、冷やし中華(醤油)750円。
何か食べるにこちらのお店が気になり駐車場も広く停めやすい。土曜日昼過ぎに入店!3組の家族連れのお客様料理する大将はひとり。フロアーも女性一人元気で丁寧でよかった。今日は混雑する事はない感じ着丼も早かった。しなとらラーメン注文🍜😆ちぢれ麺に、ストレート麺と聞かれオススメは?ちぢれ麺だそう🙂でも、ちぢれ麺にしたけどあーー私はストレート麺が好きだったぁー😅自分の好みは貫かな(笑)スープもアツアツで後味サッパリ尾道ラーメンに似てるとてもとても美味しく頂きました👌焼き飯、餃子が普通かな🤔個人の好みですのでちぢれ麺もあり★3で。
唐揚丼と醤油とんこつラーメン食べましたが、ラーメンにニンニクinでスゴく美味しい❗️
ボリューム満点で美味しかったです。また、安芸の方に仕事がある時に行きたいです。
可もなく不可もない。麺と具材とスープのバランスは取れていない。普通のチェーン店。
名前 |
総本家しなとら 安芸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-35-7335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

券売機での購入、支払いは現金のみ。1番人気の台湾ラーメンにしました。ちぢれ麺です。ランチタイムはご飯かサラダが付いてきます。出来たてを勢いよく食べるより、麺をほぐしてゆっくり食べた方が美味しです。