名古屋・鉄板フレンチの極み。
ラトリエ泉(L'atelier泉)の特徴
名古屋・東区泉にある鉄板フレンチは美味しさ抜群です。
フランス産フォアグラが堪能できる最高級の料理があります。
知識豊富なバーテンダーが様々な洋酒を楽しませてくれます。
久し振りに名古屋に行った際、前から気になっていたこちらのレストランに日曜日限定コースを予約して行きました。座席は予約時に鉄板カウンター席かバーカウンター席を選べたので、前者にしました。落ち着いた雰囲気のオープンキッチンカウンターで、目の前で調理を見て楽しめました。料理ですが、まずはアミューズのクロックムッシュと蝦夷鹿コンソメスープ。クロックムッシュはトリュフの香りでしょうか。蝦夷鹿のコンソメも臭みやくせが全くなく、むしろ仄かな甘みのある、まろやかな美味しいスープでした。前菜の1つ目は富山県産アジにサワークリームとグリビッシュソース、2つ目は真鯛の白子にカダイフと根セロリのソース。どちらもメインの素材を活かしつつ、グリビッシュソースや根セロリのソースがいい仕事をしています。肉料理は水沢牛のサーロインにドフィノワーズ、牛蒡、マデラ酒ソース。脂身に甘みのある美味しい肉で、焼き加減のレア具合も絶妙でした。卵料理は贅沢にズワイガニがたくさん入ったオムレツに濃厚な渡蟹のビスク、カニ好きには堪りません。魚料理は愛知県産の天然平目にポワロー葱の素揚げとブルギニオンバターソース。白子、水沢牛、平目にそれぞれ3種類のワインをペアリングしてもらいましたが、どれも単品でも美味しいワインですが、ペアリングも完璧でした。デザートは白ワインでコンポートにしたル・レクチェとヴァニラアイス、最後まで大満足のコースでした。
料理もソムリエも大変満足しました。唯一最後の〆の食事があるともっと良かったです。それを差し引いてもコスパも良くお洒落な店なのでデート使いにも最適なお店だと思います。
『ラトリエ泉』の表示名の方に誤って投稿してしまったので転載しますレストラン・バーともカウンター6席ずつ雰囲気・接客・料理・飲料とも満足フランス産フォアグラは普段国内流通しない最高級品が手に入るようになったとかで、格別ワインはシャトーディケムなども伺ってみればあるとのことなので早速オーダー、薫りが素晴らしいですミネラルウォータもVOSSを定期的に入手されているようで、店頭では恐らくここだけでしか飲めないかもあとトイレの電動ソープディスペンサーがsimplehuman製だったのもなんだか嬉しかったです化粧直しに必要な小物も多く揃えてあり、広いので利便性が高いです。
東区泉にある鉄板フレンチのお店です。最寄り駅は久屋大通。駅からは5分ほどです。オレンジタウンの2階にあるおしゃれなお店♪バーと併設されているようで、お店にはいるとワインバー。奥の扉を開けると鉄板のあるカウンター席となります。落ち着いた雰囲気です。◆オーダー コースです。・トリュフ風味のクロックムッシュ・聖護院かぶの前菜・フォアグラのソテーのトリュフ掛け・牛フィレ肉のロティ・ズワイガニのオムレツ ビスク・甘鯛?のポワレ ブールブランソース・マスカルポーネのムース※ごめんなさい。メモが吹っ飛んでしまって記憶で記載してます。かけつけ一杯がどうしても飲みたくてハイボールで乾杯。その後、オレンジワインをオーダー最近流行っているようですが、知らなくて。白葡萄を使って赤ワインの工程で造ったワインだそうです。香りは白ワインに近く味わいは赤ワインに近い…ハマってしまって飲み比べ❤︎アミューズはクロックムッシュ。小さくてもトリュフ風味❤︎朝ご飯に欲しいくらい。美味しい♪フォアグラーのソテー。こちらもトリュフ❤︎濃厚でふわっととろけるフォアグラ。口の中でとろけます。臭みなんて一切ありません。旨味のみです。こちらには赤ワイン飲みたかったのですが、タイミングミスって合わせられなかったことが悔やまれる・・牛フィレ肉はミディアムレアとレアの間くらい。好きな焼き加減♪ズワイガニのオムレツは半熟オムレツを食べるとカニのお味が広がります。ビスクも濃厚でとってもおいしい。スプーンで綺麗に完食です♪甘鯛?は外はカリカリ中はフワー松笠揚げのようになってました。こちらも濃いめのソースがよく合う。んー❤︎雰囲気もよく、食事も美味しかったです。ごちそうさまでした!
美味しい料理とこだわりのワイン😋なかなか予約が取れないのが難点💧
鉄板でここまで料理できるのか!とシェフの腕に感動深い味わいに2度感動できるお店です。中でもお肉の焼き加減が絶妙、生ではないレア感を味わってみてください。
ワインショップFUJIMARUとお取引いただいています。鉄板料理が楽しめる席とバーカウンターと別れていて、それぞれで豊富なワインが楽しめるお店です。
料理もどれも美味しく、ペアリングのワインももちろん美味しかったです!食事のタイミングもよく見てくださり、スムーズに楽しめました。総合:4.4接客 :5料理 :5コスパ :4雰囲気 :4リピート:4気になっていたお店だったので行くことが出来て嬉しかった!ソムリエの方もついてくださり、コースとは別に色々なワインをテイスティングさせてくれて、とても親切でした。7品のコースでしたがボリューム的にもとても満足です!良い時間が過ごせる場所でよかったです。
味のバランスも量も見た目も良くとても美味しかったです。自家製のホカッチャもgoodでした。😋
名前 |
ラトリエ泉(L'atelier泉) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-211-7323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

名古屋の友人に連れてってもらいました。素敵なお店で料理も美味しい。大満足でした。また行きたいψ( ̄▽ ̄)ψ