予約3ヶ月待ちの上品和食。
よ兵の特徴
予約が3ヶ月待ちの人気店として話題です。
上品で美味しい和食が楽しめるお店です。
住宅街に位置していて、隠れ家的な雰囲気です。
そばアレルギーのあることに気が付き、すみません、というと、すぐにそばを使用しないで同じメニューを出してくださいました。心遣いに感謝です。
住宅街にひっそりとあって見つけるのが大変でした。どの料理も手がこんでいていいお店だと感じました。
手の込んだ料理で、どれもとても美味しかったです。予約をとるのが大変だけどまた行きたいと思います!
上品で美味しい和食をいただきました。住宅街の一角で場所がわかりずらいですが、話しに聞くとかなり先でないとランチは、予約がとれないらしいです。ゆっくり味わいながらいただきました。
🅿︎店舗から50mちょい南2012 数年ぶりの来店。今日は寡黙なご主人お一人で。お昼👛3520。五品に蛸炊き込みご飯と甘味まで。一つ一つとても良いお味。友人曰く予約の電話がなかなかつながらないとの事。
初めて来ました。親戚の人に誘われ3ヶ月待ちで、とても美味しかったです。予約がとれればまたきたいです。
雰囲気とか、高級感とかを求めるのではなく、味そのものを求めるのであれば、ここがお勧め。奇をてらったようなものは出てこない。が、小振りの器に「おっ」と思わせる料理が出てくる。どれも美味しい。料理は亭主が自ら運んでくるので、その都度料理の説明を聞いたり前の料理の感想を伝えたりできるのも楽しい。味噌汁も美味い。ご飯は炊き込みご飯が出される。これもお代わりしたくなる美味しさだ。お代わりは追加料金で。
名前 |
よ兵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-892-4300 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

予約3ヶ月待ちの人気店。土曜日のランチで伺いました。住宅地の一角の住宅の一部が店舗なので、場所は分かりにくかったです。料理は、大将一人で切り盛りして、出される一品一品には、強いこだわりを感じました。例えば、稲穂の素揚げーー米は、揚げると小さなポップコーンになるんですね(驚)。あと、天つゆも少し甘くて独特でした。牡蠣の天ぷらも初でした。最後の水菓子も、柿、キウイ、マスカット、イチゴ、どれも本当に食べ頃でした。量的にも全く十分でした。値段は、税込み4400円(均一価格)。部屋は、畳の個室でしたが、隣りの部屋の客の喧騒も気になりませんでした。