中村区で昔ながらのモーニングパン。
カフェ・ド・ウィンクルの特徴
中村区城西病院の目の前に位置する、昔ながらの純喫茶です。
平日は多種類のモーニングパンが選べる、充実したメニューが魅力。
鉄板パスタが楽しめる、落ち着いた雰囲気のカフェです。
昔ながらの喫茶店です。近頃では珍しいイトウコーヒーです。2階に上がる階段はセクションごとに高さが違うので注意が必要です。モーニングの種類の多さとランチのボリュームには圧倒されます。
アットホームな昔ながらの純喫茶です。従業員の方々も丁寧で、とても気分良い時間を過ごせました。オムライス1.5倍美味しかったです!また、絶対に行きたいお店です。
中村区の城西病院の目の前にある喫茶店「ウィンクル」さん。特大のオムライスを提供している。オムライスはケチャップオムライスと聞いたら、オムライス好きとしてはいかねばなりません!!◆オーダーオムライス 多め 780円お店のスタッフさんと友人に初めから大盛を頼むことを止められてしまい、押し負けて多め(1.5倍)にしちゃいました。苦笑 ちなみに1.5倍はサービスなので無料です♪1.5倍サイズはペロリといける量。比較的平たくもられているので卵と一緒に頂きやすいです。スプーンが縦長のタイプなので、口に入れたい半分ほどしかごはんが乗らないところがモリモリ食べたい側としてはもどかしく感じる部分でした。具はチキンと玉ねぎとケチャップかな?シンプルなオムライスでした。今回、多めにしちゃったので、次回は大盛2倍?2.5倍にチャレンジです。大盛は+300円なのでご注意ください!おまけで友人のオーダーしたカツカレーもおいしかったです。手作りのカレーはどこか懐かしい味。カツもさくさくでした♪ごちそうさまでした!
鉄板パスタを食べたくて、訪問。15時半までランチタイムをやっているので、びっくりしました。迷ったけどランチの鉄板イタリアンではなく、単品の鉄板イタリアンを注文。鉄板イタリアンは中にしっかりと、ウインナーと玉ねぎが入っています。パスタは細いけど、もっちりした食感。薄焼き玉子は、まろやかな味がします。ケチャップの味が薄いから、ソースとチーズをかけて食べました。濃い味の鉄板イタリアンが好きだから、薄味の鉄板イタリアンは食べるとほっこりした気持ちになります。自分なりに味付けして食べたけど、美味しかったです。ご馳走さまでした。2階にある喫茶店だから、眺めが最高。モーニングやスイーツが気になるから、また行こうと思います。
たいへん落ち着いた感じのお店です。モーニングが充実しています。
凄く感じの良いお店です🤗
近所の行きつけのお店って雰囲気です。ランチタイムは、混みます。メニューは、いろいろあります。
昔ながらの喫茶店です。近頃では珍しいイトウコーヒーです。2階に上がる階段と喫煙さえなかったら良いのですが、、、永年続いているだけあって味は良いです。
開店当初から店主マスターは非喫煙者ですよ。お客様の事を思ってからかの好意かと思われます。時代とは逆行ですが。名古屋の老舗同志のトップ配合がこのお店ですよ。メインの珈琲会社、サブの製パン会社、コーヒーフレッシュなどの生乳会社。何十年にも続く名古屋喫茶のまさに黄金比率です。私、個人的には店主マスターの人柄、徹底されたお考え方に勝るものはないと思います。お店側の状況もありますが是非カウンター席に来店され店主マスターとの2、3個と御会話できたら全て納得いただけると思われます。、、、最後にお店、関係者、店主マスターには勝手な投稿をお許しくださいませ。
名前 |
カフェ・ド・ウィンクル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-481-7741 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

モーニングパン、コーヒーもおいしくて、平日は、いろんなパンの種類が選べます。ただ車じゃ駐車場見当たらないみたいだし、席も少ないから。