名古屋の老舗、鶏肉黒胡椒炒め。
香林の特徴
地下鉄本陣駅から徒歩すぐ、アクセス便利な中華料理店です。
野菜たっぷりの餃子や懐かしい炒飯が絶品の美味しさを誇ります。
店構えは古いが、隠れた魅力がある老舗中華料理でついつい長居してしまいます。
ずっと以前から地下鉄本陣駅バスターミナルのある出入口すぐ側にある中華料理のお店です。自転車があると、どこに停めてよいのかわからず、あまりよれないのですが地下鉄利用の帰りなど、お昼のランチが2時までなので、時間のあう時に寄らせていただいたりです。親しみのある店主さんと、親切なおかみさんで〜650円〜800円で、しっかり食べれる美味しい中華ランチです♡選べるラーメンとごはんのランチは、「私は多すぎるので注文できないのですよ」とお話ししましたら、「言ってくださえば、麺やごはんを少なくできますよ!」とのことでした。
店内狭くてランチ時は席が無かったりしますが、よく気の付くおかみさんがすぐに片付けてくれます。チャーハンとあんかけメン800円を注文。町中華という感じの安心する味。あんかけメンは甘めのあんと太麺が好み。入りにくい外観ですが、いつも込み合ってます。
友達と2人で行きました!全部とってもとっても美味しかったです!!おじいさんおばあさんも本当に優しくて温かくて、絶対にまた来たいなと思いました!今度はもう1人連れて、3人組みんなで来店させていただきますね♡♡♡
ランチ時に何度か伺っています。昔ながらの良き中華屋さんです。千円以下でお腹いっぱいになれます。個人的にはチャーハンが好きですが、同僚はランチの酢豚を絶賛していました。
ラーメンの麺は美味しいんだけどスープがめちゃ薄い。一品料理はそこそこ美味しいです。ランチが安くてボリュームあるのでとりあえずお腹満たしたいのであれば選択肢に残るお店。
おじさん、おばさん夫婦でやっている小さなお店です。黒胡椒の料理はしっかり辛いのでビールが進みます。初めて伺いましたが、とても温かみのある、実家のような、癒される居心地のお店です。
以前、本陣に住んでいた頃によく行っていた香林さんに。15年振りだけど、お父さんもお母さんも元気そうで良かった。街の小さなお店だけ、ちゃんと美味しいです。思い出フィルターかなと思ってたけど、実際美味しかった。また行きます。
香林(こうりん)名古屋市中村区鳥居通2丁目35地下鉄本陣駅のバスターミナルの隣り近くにコインパーキングも有ります。このお店のレビューを拝見して訪問しました。見た目は…かなり味の有る雰囲気。気軽にお店へ入れます店内も昭和感が漂います色々と食べたかったので何種類か注文しましたハーフサイズが注文出来るので色々と食べたい時にありがたいサービス。(ハーフは650円です)ギョーザ 380円牡蠣の黒胡椒炒め(ハーフ) 650円銀杏と鶏肉炒め(ハーフ) 650円エビのチリソース(ハーフ) 650円しょうゆラーメン ???円天津飯 750円コーラ ???円オレンジジュース ???円以上のお料理 2名/4040円牡蠣の黒胡椒炒めは黒胡椒のパンチが良い感じに効いていて、ビールが合いそう!他の品も普通に美味しかったです。ランチセットがお値打ちなのでランチセットを注文した方が良いかな…と思いますごちそうさまでした。
野菜たっぷりの餃子と懐かしい味の炒飯がとても美味しくて。夢中で食べました。お店の雰囲気も良く、常連さんと仲良く話してる姿が人柄の良さを感じました。居心地の良いお店。出されるお水もカルキ臭くなく、お水が美味しいお店はハズレなし!また行きます。
名前 |
香林 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-482-6408 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

マーボーラーメンはあっさりしていてほどよい辛味。チャーハンは若干濃い味のしっとり系で好みです。リーズナブルで美味しいセットでした。