福山の薔薇祭りで癒やし体験!
緑町公園の特徴
福山市内で開催される福山ばら祭りのメイン会場です。
多彩な種類の薔薇が咲き乱れる美しいバラ花壇があります。
遊具や広いグラウンドがあり、子どもたちが楽しめる公園です。
偶然通りかかりバラが見えたので寄ってみました。枯れているバラもありましたが、遠目で見るととても綺麗でした。次回は良い時期に見に行きたいです🌹
見頃は過ぎていましたが、たくさんの種類の薔薇と香りに癒やされました。こんなにたくさんの薔薇を見たのは初めてでした。来年は世界のバラ会議福山大会があるみたいです。
薔薇が沢山咲いてました!ステージやモニュメント、水遊びスペースなど色々あってお子さん連れにも優しい公園でした。ばら祭り楽しかったです。トイレは複数ありますが、女子トイレの個室の数が少ない(3室とかな)ので、万を超える来場者を見込んだイベントの際は、必ず仮設トイレを用意して欲しいです!公衆トイレは比較的広く綺麗で使いやすかったです。日々、薔薇の栽培管理をされている方に感謝です。
すぐ近くのバラ公園と合わせてどちらもよく手入れされていてきれいです。
親水広場。小さな子供でも楽しめます。着替えを忘れずに。運転時間中は、ウッドデッキからシャワーとミストが常時、出ています。水玉は、約10分おきに音楽に合わせて噴き出します。
バラの時期には、バラ園がすごくキレイ。広くてキレイな公園。敷地内にアリーナもあって5月から10月くらいまでは公式大会の出来るアリーナプールになって、一般でも使用できる。
2022年5月26日(木)午前10時ごろ、福山市緑町公園の🌹薔薇です。バラ祭りから少し日数が経っていますが、時季をずらして咲かせているのでしょうね。まだまだ見ごろです。駐車場は有料ですがあります。ベンチもあり、のんびりと散歩しながらにちょうどいいかも。
バラの季節は終わって枯れ始め。来年はもう少し早く訪れたいと思いました。噴水が出る公園もあり、楽しく過ごすことができました。
バラ公園ほどバラは育っていなかったのですが、遊具があり、娘は大喜びでした。
名前 |
緑町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-928-1095 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

噴水広場で遊びました。15分ごとに音楽が鳴って音楽に合わせて水が下から噴き出してくるので暑い日にぴったりです。隣には水が溜まった深さ5センチほどの水路もあって遊べるので子どもたちもとても楽しそうでした。無料駐車場もあり、近くには建物があるので暑すぎるときは中で涼むことも可能ですし綺麗に掃除されているトイレもあります。すぐ近くにエブリィやハローズ、マクドナルドやミスタードーナツなどの店や飲食店もあるので子連れには良さそうです。