静岡朝日テレビで紹介!
炙り家 丸笑(マルショウ) 壱号店の特徴
静岡朝日テレビで紹介された海鮮丼専門店です。
素材の良さを感じる美味しい海鮮丼が楽しめます。
ランチにぴったりなフラッと立ち寄れるお店です。
美味しい海鮮丼がいただけます。
ランチで訪れました!旦那さんの頼んだ海鮮丼は具材が多く、とても美味しかったそうで、ご飯大盛りでも軽く食べられちゃうなーと言ってました(*^^*)私は息子と鯵三昧定食にしましたが、刺身もアジフライも、干物も1尾ずつ!ご飯1杯では足りません!なんと定食はお代わり無料とのことで、1膳貰ってしまいましたが、おそらく1膳ずつでご飯食べられちゃいます(*´艸`)ココ最近でいちばん満足の定食!友達にもおすすめできます!
【メモ】20200325静岡朝日テレビ「とびっきり静岡」とびっきり食堂アンコール特集で紹介。
素材がしっかりしていると感じるお店なので料理の提供時間はあまり気にしたことがありません。リバーサイドホテルの近隣でホテルに宿泊せずとも、三島辺りからでも通ってしまいます。ランチで利用した事はありませんが寧ろ期待感があります。お酒も焼酎はともかく、日本酒も豊富で地酒である白隠がある事に喜びを感じます。店主も素直で向上心がとても高い方なので、きっとこれからも期待に沿うメニューを考案して頂けると思います。海産物はあたりまえですが、私にとっては肉厚の椎茸のほうがむしろ印象的でした。
フラッと立ち寄りまして、ランチ頂きました。美味しかった〰❗
ランチガイドを利用しましたが、最低でした。記載されている商品が来ないので、何度か店員に声を掛けようとしたが忙しいのか無視。来ないものかと諦め食べ始め、途中お茶のおかわりを頼むが店員からの一言もなく、会計時、念の為確認すると、「今作っています。」との言葉と「来てなかったですよね。」の言葉が返ってきた。会計の店員が厨房の店主?に確認すると厨房から「どこ?」の声が聞こえてきました。「食べていきますか?」と聞いてきましたが腹が立ち会計を済ませ帰りました。商品が遅れてるしにしても、食事中に一言かけるなど、それなりの対応があるものだと思います。忘れていたとしても、「今作っています。食べていきますか?」の言葉信じられません。正直に謝罪されるほうが何倍もマシ。その言葉の後は、割引もなく普通に会計を請求される。駐車場も近くになく、わざわざコインパーキングに停め、数百円ですが支払ってあげくこんな対応をされる。もう二度と行きません。最低な接客、お店でした。
名前 |
炙り家 丸笑(マルショウ) 壱号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5486-8556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味は美味しく、海鮮丼にサラダまでついていてよかったです。ただ、とことん待たされました。元々、ちょっと待ちますけどいいですか?くらいの言い方でしたし、待っていたのはせいぜい2組くらい。最初からわかっていればすぐやめましたが、今から他のお店をあたる方が遅くなってしまうかもと、仕方なく待ちました。「1時間待ちますけどいいですか?」とか言ってほしかったです。