本場四川のシビカラ火鍋体験!
四川伝統火鍋 蜀漢の特徴
名古屋の名店で本場四川のシビカラ火鍋が楽しめる!
地下鉄矢場町駅から徒歩約7分、アクセスも簡単です。
珍しい食材やタレを自分で調合し、楽しい火鍋体験が満喫できる。
火鍋が大好きなのでずっと気になっていて初訪問!店内外ともに中華っぽい派手な感じで、店員さんも外国の方ばかりだったので海外に来た感があってワクワクした🎶3色鍋で火鍋・キノコ鍋・トマト鍋をチョイス。お肉は席で注文して、野菜やキノコは取りに行くスタイル。お皿の大きさによって値段が違う!席で羊肉・牛肉を一皿ずつ頼んで、キノコ・青梗菜・凍り豆腐を一皿ずつ自分で取ってきた。辛いのは好きだけど口コミで火鍋が結構辛いと書いてあったので辛さは一番控えめなのを頼んだけど、赤唐辛子が大量に入ってて普通に辛かった!キノコ鍋とトマト鍋も美味しかったけど、一緒に行った友達は好きな味じゃなかったみたいで火鍋しか食べてなかった🔥わたしはフツーに美味しいなって思って食べてたけど友達の方に鍋の湯気がめっちゃ行ってて湯気が臭いと言って不快そうだった笑追加注文はせずお会計。2人で二杯ずつハイボール飲んで軽く食べて9,000円弱。あまり食べてないのに割高な感じがした。1回行ってみたかったから行けて良かったけど、次はないかな〜ほぼ満席でお客さんが多かった印象。
名古屋の有名店、本場中国スタイルの火鍋屋さんです。ビュッフェ方式で具材を選び、最後にトレーの色で精算するスタイル。人数が多い方がたくさんの具材を楽しめて良いと思いますが、二人でも十分楽しめました。辛さは結構本気で辛めですので覚悟してください笑。でも「麻」の辛さは普段の生活には出てこないのでとても楽しめます。お勧めです!!
本場四川のシビカラ火鍋が楽しめるお店です!基本は二色の鍋で、辛くない鍋もあるので辛いのが苦手な方とも一緒に楽しむ事ができます☆最初に鍋のベースを選び、セルフで具材を取りに行くスタイルです!スペアリブがおススメです!タレや薬味も豊富で、個々の楽しみ方ができるのも蜀漢の魅了だと思います♪店内は中国の装飾や小物で本場の雰囲気があり、お客さんも海外の方が多いので、外国気分を味わうことができます!
お店は、地下鉄矢場町駅から、徒歩7分位のところにあります。中国情緒たっぷりの四川料理専門店です。妹と2人で、予約して初訪問です。店内は、伝統的な中国のインテリアに囲まれ、まるで中国旅行へ出かけたような気分になれます。店員さんもほぼ中国の方のようでした。注文は三色鍋調味料+鍋底三色 2人前 ¥2420烏龍茶 ¥350×2氷粉(びんふん) ¥110×2紫×2 ¥1496 黒 ¥858赤 ¥528 オレンジ×2 ¥1276 【トータル¥7490】三色鍋は、辛くない濃湯(濃厚スープ)と菌湯(キノコスープ) 辛いスープは、やや辛とちょっと弱気(笑)濃厚スープは、ラーメンのスープみたいな感じキノコスープは、あっさりめ辛いスープは、やや辛でも結構辛かったです。タレは自分好みに、ポン酢ベースや胡麻ダレなどにパクチーや、スパイスなどカスタマイズはご自由にどうぞ!三元豚の肩ロースは、激美味でした♡野菜もたっぷり食べ、辛いので発汗も、寒いけど入口開けっ放しの意味が良く分かりました!大人気デザート氷粉(びんふん)は1人前¥110と激安!冷たくて、ぷるんぷるんな食感の氷粉(びんふん)に、レーズン、山査子、ピーナッツ、黒蜜などをトッピング、ほんのり黒蜜の甘さだけで、あっさりして、美味しかったです❣️これはほんと、食べてみた方が良いです❣️お腹いっぱいになりました♡ご馳走様でした(*´ڡ`*)♡♡♡
異国情緒たっぷりの店内で本格的な火鍋を頂けました。スタッフのホスピタリティがとても素晴らしく、美味しい料理と共に気持ちの良い時間を過ごせました。
口コミが様々だったのでドキドキしながら行きました。入ってみると中国の店員さんばかりで確かに注文方法の説明はありませんでしたが、メニューも日本語で店員さんに聞けば丁寧に教えてくれました。具材を選ぶ際も困っていたら話しかけてくれて、おすすめの茎レタス?を選んでみましたが食べたことのない物で美味しかったです🙆♀️タレは自分で作る場所があり、何も分からなかったので店員さんに作ってもらいました。そのタレが具材に合ってとっても美味しかったです!中国人のお客さんが多く本格的で緊張しましたが、具材の種類の多さや本場の火鍋の味が楽しめてとてもよかったです。まだまだ食べてみたい具材も沢山あるので、また行きたいと思います😍
ここを知ってからかなり通ってるお店。本格的な雰囲気で店員さんも半分以上中国人。ドリンクを頼んだらスープの種類を選びお肉を注文。昔は二色とかを頼んでましたが今はキノコ鍋のみです。お店の奥に野菜や海鮮等の食材が冷蔵のショーケースにならびその手前にお好みのたれをカスタマイズ出来るコーナーがあります。僕はいつもポン酢にニンニク、青唐辛子、ねぎ、セロリのシンプルなタレで食べます。お肉は牛肉は頼まずそれ以外の豚バラ肉、豚肩肉、羊肉を注文。野菜は追いキノコでしめじやエノキを入れます。一通り食べた後はメニューにはない中華麺で〆ます。値段も高くないので野菜やお肉をヘルシーに食べたい時や風邪などで少し怠い時に行くと汗もかけしニンニクで一発で回復します。
火鍋ディナーで蜀漢(ショクカン)へ。三色鍋(四川二辛・濃厚・黄金)と豚から揚げ(748円)鶏スープワンタン(418円)デザートにビンフン(葛きり110円)マンゴープリン(418円)ゴマ団子(4ケ:418円)を食す。鶏ワンタンのスープ(鶏白湯)と胡麻あんを使用したゴマ団子はお薦め/一推し👍
辛い鍋が食べたくて、四川伝統火鍋蜀漢に行かせてもらいました!!外観からすごくゴージャスで、内装もとても良かったです!鍋の味も2つ選べてどちらも美味しかったです!!野菜はセルフになっており、自分たちで好きに取れたのでそこもよかったです!お肉も美味しくて、ビールがたくさん進みました!辛さも自分たちで選べて、辛いの好きな人にはとてもおすすめです!お肉でお腹いっぱいになってしまって、おすすめの山椒と唐辛子を使った柔らか揚げ豚肉が食べれなかったので、次は挑戦してみたいと思います!!店舗も多いので皆さんも是非行ってみてください!
名前 |
四川伝統火鍋 蜀漢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-887-4316 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本格的な火鍋🍲店の雰囲気、コスパ、店員さんの対応、満足度高いです!