地下鉄浅間町からのひな人形。
さわたり人形の特徴
孫娘のために選んだ雛人形が、たくさん揃っています。
各人形の顔が異なり、説明も丁寧で迷わず購入できました。
地下鉄浅間町からのアクセスが良く、すぐに見つかります。
人形の顔がそれぞれ異なり購入に迷いましたがそれぞれに詳しく説明して頂き満足してひな人形を購入することが出来ました。
ひな人形を見に行ってきました。上品なお店。外観は普通のお家っぽい感じでしたが、一歩中に入ると色々なお雛様が飾られていました。段飾りから小さなお雛様まで。目の保養になりました。
地下鉄浅間町から北へ200m行き 左折してすぐにあります。1Fは一般的な五月人形とこども大将など。2Fが作家もの、粟田口清信・平安一水・平安武久・武久寛宗・別所実正・加藤鞆美など。人気の作家の鎧・兜が揃っています。店独自の注文によるオリジナルの鎧兜もあります。精選された鎧兜と調和のとれた屏風・弓太刀が一つ一つ丁寧に陳列されています。百貨店で買うより 上質なものがゆったりと選べる空間です。
名前 |
さわたり人形 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-521-8321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

孫娘のために、ある作家さんの雛人形を見たくて、私と妻、娘、孫娘(0歳)の4人で訪問。人形の選び方や、収納式や段飾りなどの種類の特徴、メリット・デメリットに加え、それぞれ作家さんの人形の特徴や最近のトレンドなど丁寧に説明してくださいました。人形に合わせて台や屏風、ぼんぼり、花なのどの小物を選んだり、予算に応じて組み合わせを考えてくれたり、約2時間にわたりとても親切丁寧に応えていただき、心の底から納得のいく雛人形選びができました。最初は他も見てからと思いながら訪問しましたが、安心して人形選びができたことと、娘が気に入った人形に出会えたことで、購入をきめました。予算にも応談してもらえて本当にとても良い買い物ができました。私も妻も娘も大満足です!