採用面接マニュアルで成功へ!
いなだ社会保険労務士事務所の特徴
経費削減の視点から、コンサルフィーの100倍以上のメリットがあります。
理念に沿った経営アドバイスで、長期間の信頼関係を築いています。
採用面接マニュアルがあり、初めてでも自信を持って面接に臨めます。
お付き合いが始まって10年以上になります。でも、その当時の自分の持っている資産が全く無くて色々と考えた挙げ句乗っていた車を売却してコンサルタント料をお支払いしました。思い起こせば、ビジネスの基本は先払いという事をこのときにしっかりと教えていただけましたね。そしたら、そこまで覚悟がある人の依頼なら受けます!ということで始まりました。コンサルタントが始まってからは稲田さんの持っておられる怒涛の知識量に圧倒されるばかりでついていくのが必死でした。ただ言われたことをがむしゃらにするだけの毎日だったのですが、実直に行えば結果がドンドンとついてくるという。稲田さんは褒めて伸ばすのがウマい方でドンドンのせられました。当時の稲田さんは今と変わらず多忙を極めておられましたが、自分の執念に負けてコンサルタントを引き受けてくださったおかげでいまの自分があります。いや、、そんな軽い感じじゃないかな。自分の人格形成に大きな影響を及ぼした師匠ですね。タイでビジネスを成功させることができたのはひとえに稲田さんのおかげで福岡に足を向けて寝られないです。
いつもYouTubeやマーケティングで大変お世話になっております。稲田先生のおかげでYouTubeも飛躍的に登録者が、増えました。本当にいつもとてもお世話になっております。事務所の場所も天神のとても良い場所にありますが、オンラインでも対応してくれます。
慣れない面接に、どうするべきか困っているので、じっくり活用させていただきながら、学んでいきたいと思っています。
来年で15年のお付き合いになります。弊社は小規模の町工場で当初、採用に困り果てていました。募集の手段もハローワークしかなく、そちらから面接希望があってもドタキャンされる始末でした。しかも、面接で何を聞いていいいかもわからない状況で、ネット調べていると稲田先生のサイトを知りました。すぐさま、採用面接マニュアルを購入し、ホームページも作っていただきました。するとこれまで0人だった応募が手に余るほどの人数の方から履歴書が届きました。学歴が高いといいわけではありませんが、新卒の東大生や六大学からの応募も珍しくありません。今いる30代前半と20代の職人、また、時短社員数名は全て稲田先生の指導に従って採用活動をした結果です。ぜひ、小さな会社で自身が望む方を採用したいと思うなら、いなだ事務所の門を叩いてみてはいかがでしょうか。
理念に沿った経営アドバイスをしてくださるので、大変ありがたく、感謝しております。採用、育成、ホームページ作成など、多岐にわたる的確なご指導のおかげで、今日の成長があると御礼申し上げます。
採用ホームページを作っていただいて以来、もう5年以上継続的にコンサルティングを受けています。わかりやすくて読みやすい文章を書かれるのが強みの先生です。マインドマップを使いながらのインタビューをされます。相談に対してのレスポンスが速くてアドバイスが役立つので、困ったらすぐ稲田先生に連絡しています。専門性が高くて気さくなキャラクターなので、相談や質問がしやすいです。ブログで見つけた先生ですが、あの出会いは運命的だったなぁと思います。
稲田さんは本当に社労士さん?と感じるほど、IT関連やマーケティングにも詳しく、社労士の業務を越えて幅広い知識を持った方というのが印象です。間違いなく単なる社労士さんではなく今までお会いした社労士さんの中でNo.1です。特に採用に強くノウハウを沢山持たれていますし、どこでもいいからお願いしてしまおうという方は一旦立ち止まって稲田さんへ相談することも選択肢に入れた方が良いと思います。個人的には相談でもしっかり有料対応しているという考え方(無料対応にして既存のお客さんの時間を無駄に削らない)にとても共感していますし、それだけ自信があるという証拠だと思うので、より一層信頼できる感じています。
稲田先生は、よく勉強していて熱意のある方です。採用の問題ばかりではなく経営や業務改善についても相談に乗って頂きとても助かっています。スタッフ達もとても信頼しています。
採用面接マニュアルを数冊購入し、採用幹部で共有しています。質問のNGなどやスキルの見極めなど、学ぶことがとても多かったです。採用面接のバイブルですね。
名前 |
いなだ社会保険労務士事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-568-314 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

稲田さんにお世話になり、経費削減という観点から、コンサルフィーの100倍以上のメリットがすでに私にでています。本当にありがとうございます。