福山の夜を彩る、塩とんこつ!
ぶちくさらぁめんの特徴
塩とんこつラーメンは絶品で、特に昼夜問わず大人気です。
つけ麺はコシがあり、特製のチーズリゾットも楽しめる独自の提案です。
唐揚げや煮卵など豊富なサイドメニューで、深夜でも賑わいを見せるお店です。
あっさり醤油とんこつをいただきました。旨し。 でも、わたし(年寄り)には「あっさり」でなく、かなり「こってり」寄り🤣ストレート麺だけど、細目の縮れ麺ではどうかと思いました。
つけ麺のチョモランマ970円ネギ増し150円、味は普通でコレといった印象はナシ。ただ遅くまで営業しているので良い。
【広島県福山市繁華街のラーメン屋『ぶちくさらあめん』ハシゴ3軒目】昨晩の福山市繁華街にあるラーメン屋『ぶちくさらあめん』でシメのラーメン。塩豚骨ラーメン。豚骨ですが、胃にもたれないラーメン。非常に美味しかったです。替え玉含めて900円。金曜日夜でかなり混雑していました。人気店。
煮干しラーメン、美味しかったです。濃い目です。12時ぐらいだったと思いますが、お客さんも多かったかな。若い人はつけ麺を頼んでいるようでした。数回通ってみて、自分の好みを見つけるのが良いかもしれません。選択肢が多いので良いかなと思います。
友人と二人でいき、私は煮干しラーメンに唐揚げと煮卵、ネギ盛りトッピングで友人はつけ麺の真のチョモランマ(6玉)をいただきました。味も美味しかったし店員も感じよかったです。(大食いの友人ですが6玉はさすがに食べれきれなかった)
福山市のラーメン屋さんの中で、かなり高いレベルの味を出してるとても良いお店だと思いました🤔😀👌
甘辛いつけダレとチーズが良き。2022/01/24利用ここはつけ麺がオススメと言う事でつけ麺の普通を注文。一般的なつけ麺は魚介系ですが、豚骨と言うこと。チャーシュー軟かく味が染みていました。自分好みの甘辛いタレに合うつけ麺で、珍しくどストライクな味だったのですが、途中で化学調味料の味であろう感じが鼻の奥をツンとするのが気になりましたので☆4にしています。つけ麺の普通(麺2玉)と記載してありましたが、1玉が普通70g~。ってイメージありますけど、少なめの50〜60gくらいかな?胃袋のどんぶり勘定それくらいなので、大食漢は4玉にしちゃっていいのかな?と思いますが、あえて、少し少なめでつけ麺を食べてからのチーズリゾットにして食べるのが良いと思います。写真撮るのわすれましたが、テーブルにIHクッキングヒーターが、あるのでつけダレの器をそのまま温めて食べると言うのが嬉しいサービスポイントですね。(. ❛ ᴗ ❛.)2月14日に2回目の利用。普通のラーメン頼みました。スープからハイターの味がして、ニンニクすりおろすヤツが洗ってなく不衛生な気持ちになったので、★4→3に下げてます。
飲んだ後に〆でよく来ます。個人的にはつけ麺がオススメ。炒飯は店員によって味が違いすぎる。濃すぎて食べれない時がありました。
ここのお店のこってり醤油ラーメンの煮卵付きを食べましたがとても美味しかったです。
名前 |
ぶちくさらぁめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-921-7222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

塩とんこつラーメンとおっ○いチャーハンがウリな店文句なしに美味い!オススメ。