安心の3テスラMRI診断。
名古屋脳神経外科クリニックの特徴
3テスラの高性能MRIで、脳動脈瘤の的確な精査が可能です。
院長は物腰柔らかく、丁寧な説明で安心感を提供しています。
定期的な脳ドック受診ができ、安心して相談できる環境です。
ここに来てもう3年。月に一回こられる佐野先生がギネスに乗った名医です。左脳動脈瘤が見つかって経過治療中ですが佐野先生と出会えて考え方が変わりました。これからどうなるかわかりませんが頑張ります。マラソンや海外旅行あと一番好きなサウナもダメと言われましたが出来ることをやります。ここに来た方が健康でよくなりますように。特にここの3DテスラMRIは金額面も安く検査時間は短く音は小さいです。他のスタッフもいい方ばかりです。
院長さんの判断でその場でスムーズにMRI受けさせていただいて、診断も早く、院長さん物腰柔らかくてとても優しいのでお話ししやすくて説明も丁寧で安心しました。看護師さんたちも優しくて連携とれてて、満足です。遠方から来て良かったのでまた機会があればここに来ようと思います。1つ、ビビりなのでMRIで音楽が聴けたら最高だな〜と思いました(笑)でも耳栓しているので我慢できます!ありがとうございました。とても良い病院だと思います。
頭痛が続くので検査を受けましたが、一般的な1.5テスラのMRIでは脳動脈瘤の疑いで、半年後に3テスラの高性能MRIで精査したところ、脳の血管が二股に分かれているだけだと分かり安心しました。(頭痛は偏頭痛)なかなか3テスラのMRIを持っている医療機関は多くありませんので、助かりました。
脳ドックを受けましたが、皆さんの対応が親切かつ的確で、安心して受診できました。先生の説明もすごくわかりやすかったです。
医師の説明がとてもわかり易く丁寧で安心しました。技師の方も丁寧な対応でした。川の近くの道路が狭いですが、駐車場は広くて良かったです。
スタッフも先生も善い人ばかり 説明も解り易くてとても良い 玉井先生。
医師、技師、受付の方皆さん親切でした。医師の説明も分かりやすく安心出来、友人にもお勧めしています。
脳ドックの診断書、書いてもらいました。
動脈瘤持ってますが、ここの3テスラMRIの実力は本物です2カ月に1回通ってますが今まで通った脳外科の中でも最高ですね。
名前 |
名古屋脳神経外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-63-1133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

脳ドッグは2年に一度ですが定期的に行ってます。脳内のMRIは15分程で終わりますが、2年に一度なのであの音にはなかなか慣れません。耳栓をしていてもギーギー、ガーガー、ガンガンガンガンうるさいです。頭は固定されますので滅多に動く事はありませんが、唾液はなるべく静かに飲み込む様にと云われてもなかなか出来ません。15分間じっとして下さいと云われても難しいですね。でも早期発見に役立ちますから、やってもらった方が良いと思います。その日のうちに先生からデジタル画像を見ながら丁寧な説明をしていただけるのは本当に有り難いです。