広島の金賞『ビフ丼』、再訪必至!
創菜酒膳 肴蔵の特徴
肉料理が話題の金賞受賞『ビフ丼』が楽しめる店です!
週末の夜に訪れると落ち着いた雰囲気が堪能できます。
店内では時々ライブも行われ、楽しい時間を過ごせます!
嫁が広島に住んでたときに食べて、また食べたい!と前から言っていたのでランチで訪問。ローストビーフ丼 1500円前後(グラム数で変動)王様のローストビーフ丼 1500円前後(グラム数で変動)ローストビーフ丼の方が肉肉しく、カルビのような感じ。王様のローストビーフ丼は、ロース肉のような感じ。タレは甘辛く、ご飯は大盛りをオススメ。ローストビーフがそんな好きじゃない私でも美味しいと思いました。
日曜日の夜19時頃に予約をして、初めて行かさせて頂きました。店内は落ち着いた雰囲気で良かったです。2階の方に案内されて席に着きました。店内の照明が明るすぎないので良かったです。テーブル席も広かったのでゆったりと食事を楽しむ事ができました。店員さんの接客も気持ちが良かったです。どのお料理も美味しく頂く事ができました。器がとてもオシャレな感じで良かったです。また行きたいと思いました。
肉料理が美味しいです。お酒の種類が多く特にウイスキーの種類が驚くほど充実しています。スタッフの方の対応もとても良いです。
肉も魚もサイコー!あ、ピザもサイコー🍕全ての料理がこだわりを感じるものばかりで、一つ一つが洗練された料理です♪肉盛りは必ず頼んでしまう最強プレートですね✨
先日初めて来店しました。星の通りとても良いお店でした。雰囲気も、接客も料理もとても美味しかったです。食べ終わってから、あーまた明日も来ようと思いました。また帰った時に確実に寄りたいお店で、人にも勧められる安心なお店です!肉料理も絶品ですが、このチーズとパンの相性が良すぎて、だいたいこんな味だろうな、を普通に上回ってきて、予想外の美味しさでした!福山もだいぶここ数年で様変わりしたんですね。
週末の夜。利用しました。店内はたくさんのお客さんで賑わっていました。QRコードを読み取り注文。料理の写真がもっとあればイメージできて助かります。このスタイルが今後 当り前になるのかなっと。マスクの着用。されていないスタッフさん。お店前の注意書き見て。納得しました。
商店街の中に在り少し分かりにくい😅駐車場は国道沿いに何軒か有りました❗お店の駐車場🅿️は商店街の端の方に2台ほど停めれます😄落ち着いた店内の雰囲気😄また行きたいです‼️
カツそば、麺は食べ終わるまでコシがあって、カツも鶏もスープも美味しく大満足でした。
広島県福山遠征SAKAGUSAさん。ハンバーグのせふわふわスフレのオムライス(゜∇^d)!!新食感(^_^)少し下焦げてたが美味いよ( ̄▽ ̄)ゞ
名前 |
創菜酒膳 肴蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-922-6026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて訪問。とても雰囲気の良い店。QRコードを読んでスマホで注文するスタイル。料理が早くて良い。結構人気が高いお店でいい感じに混んでいる。