名古屋市東区で味わう、良質寿司のハイコスパ。
ぶんぶく寿司の特徴
夜22時まで営業しており、遅い時間でも新鮮な寿司が楽しめます。
焼酎や多彩な刺身もあり、アテとしても最高です。
まぐろメニューが特におすすめで、ボリューミーなお寿司が楽しめます。
夜22:00頃行きました🍣駐車場もあり便利です🅿️味も美味しいです☆リーズナブル!!
名古屋でハイコスパな鮨食べたかったら名古屋市東区赤塚の交差点すぐにあるぶんぶく寿司さんへ久しぶりに行きました。近くにある桜すしさんの支店です。桜すしさんはちょっと高級な寿司屋さん。こちらのぶんぶくさんはリーズナブルな価格で食べれるカジュアルなお寿司屋さんとなっています。もちろんネタは同じ仕入れなのでお得感あります。家族で行きましたが、腹パンになってもお会計は今時のちょっと高い回転寿司並みです。回っていないお寿司の方が私はやっぱり好きなのでこちらがいいですね。昭和のお寿司屋さんって感じで居心地がいい。と書いているうちから行きたくなってきましたw。---------------------------------------------------------------------ぶんぶく寿司愛知県名古屋市東区赤塚町2−24---------------------------------------------------------------------
よく伺います。美味しいお寿司がお値打ちな価格でいただけて、大将も気さくな方です。お子様連れから、一人飲み、カップル、友達、スナックのママさんなど…客層様々ですが、いつ来ても、お客さんもみんな楽しそう!ついつい、お寿司が食べたくなったら来てしまうお店です。
ぶんぷく寿司さんに久しぶりに伺いました近所で気軽に立ち寄れるお寿司屋さんですこの日は、久しぶりだったので、焼酎のボトルを入れてお湯割りでおつまみに刺身の三種盛りさより、かじきマグロの漬けに辛子を添えて、鰹イカのウニ和えしろむつの煮付け握りかじきマグロの漬け、縞鯵、海老、小鯛、いくら、穴子、いか気さくで感じの良い大将の接客も二重丸また伺います。ご馳走様でした!
同僚に美味しいよ!と言われてお昼訪れました。シャリがほんのり温かくて優しい感じでした。中トロはとろける感じが甘くて美味しかったです。卵焼き!甘くなくて出汁が効いていて安心。お昼から贅沢でしたが、どのネタも美味しくてごちそうさまでした。
グルメ投稿初めて記念すべき888投稿に選んだのはこちら💁♂️#エンジェルナンバーグルメ帝王ファンが大好きな白子と寿司🍣ではお店紹介💁♂️お寿司好きな人🍣ここのお店は要チェック☝️安くて美味しい✨2貫で250円、500円のどっちかのお店😂とろも雲丹も2貫で500円だよ笑つまみ系も量が多くて安い✨✨写真の確か680円🤔イカの雲丹和えは絶対食べてね😆美味しいお寿司をお腹いっぱい食べれるお店だね👍特にまぐろメニューはかなりオススメ😊店名 ぶんぶく寿司📍 〒461-0026 愛知県名古屋市東区赤塚町2−24🈺17時〜1時。
人気店なようで、19時頃に伺いましたが席もすぐに埋まりました。注文は紙に書いてオーダーを指示されましたが、口頭でもできたので、お店の方の気分によるのかも。居酒屋使いもできて、良かったです。
味、サービス完璧です大好きなお店です。
月曜の夜に伺いましたが私たちで満席に💦週始めでこの賑わいは凄いです。リーズナブルな価格帯で且つ美味しい!寿司だけではなく1品料理も全て美味しかったです!また伺います。ご馳走さまでした。
名前 |
ぶんぶく寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-931-2658 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お値打ち価格で 良質な寿司が味わえます。こんなお店が 増えたら良いのにと感じます一品料理も 美味しいのでゆっくり食事を楽しめます。