朝風呂200円で贅沢お湯体験。
日奈久温泉 東湯の特徴
昭和の公衆浴場スタイルで懐かしい温泉体験ができる。
200円で源泉掛け流しを楽しむ贅沢なひととき。
番台式の温泉、地元の人々に愛されている温泉街です。
破格値、200円で源泉掛け流しありえない。泉質は、なめらかで温度も、ちょうど良い。また、行きます!
とても綺麗で浴槽は1つしかないですが、格安でいで湯最高でした!シャンプーなどは持参で!
昭和生まれには懐かしい昔ながらの公衆浴場。番台のおばちゃんに200円払い地元の常連さんに挨拶して体を洗い入浴。泉質も良く、首の痛みも良くなりました。願わくばこのまま長く続けていっていただきたいです。
200円でお風呂入って、ゆっくり浸かる最高の贅沢しました。
昔ながらの男湯と女湯の真ん中に番頭さんのいるような作りの銭湯でした。とても良い雰囲気で、いいお湯でした。また行きたいです。
この温泉街も全国の例に漏れず寂れています(悲)。200円で入浴可能 お湯は特徴らしいものはないけど適温シャワー圧高め古いが清潔は行き届いている。裏の駐車場は3号から通じる道も枠もかなり狭く、軽自動車サイズ。
200円で温泉にはいれます。シャンプーや石鹸などはないです。
あまり責任感がない。
番台式、朝風呂、地元の皆様で支えてる!…銭湯好きの私にはたまらない温泉♨️でした。地元のおばちゃん達と朝からワイワイ世間話😆ユーモア溢れる掲示物も笑みがでます西伊豆松崎みたいな【なまこ壁】【薩摩街道】の筋もあり、歴史を感じる日奈久温泉♨️よか湯です😊🍀単純温泉 (低張性・高温泉)入湯料 200円。
名前 |
日奈久温泉 東湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めての東湯さん、朝8時に行きましたが、古さを感じますが、しっかり綺麗にしてあり、とっても気持ちが良かったです☺️身体を洗う洗剤などは、備え付けはありませんでしたが、200円くらいで買えるみたいでした!お湯の温度も丁度いい✨また行きまたいです!