手作り弁当と高品質生鮮品。
Season martの特徴
利用客に愛される、旧丸正の伝統的なお店です。
美味しい手作りのお弁当や、鮮度抜群の寿司・刺身が人気です。
通路が広く、ベビーカーや車イスでも快適に来店できる環境です。
店内手作りかと思われるお弁当がとにかく美味しいです。お魚へのこだわりも強く、お刺身からお寿司も種類豊富なうえとても美味しいです。お値段は店内全体的に少し高めですが上記弁当・魚が美味しいからあまり気になりません。
他のスーパーに比べて品揃えが少ないです。入荷も少ないのか夕方に行くと品切れも多いです。刺身は高いですが美味しいです。鮭の甘口切身が厚みがあって好きでよく買っていましたが、ある日から塩辛くなって食べれなくなりました。甘口と書いてあるのに辛いです。レジ打ちがすごく速い人がいます。速いけど商品の扱いが雑で悲しくなります。人の商品なんだから、もう少し丁寧に扱ってほしいです。
幸いセブンイレブンと競合しないが、まいばすけっとの進出で微妙な立場で、王子側にまいばすけっとが出来ると存亡が危ない。決済方法は現金クレカのみでスマホ決済に対応せず。安くもないがあるだけで助かる品物も。すぐ欲しい魚、野菜はこっち、他店と離れているため安いところのハシゴは非効率だ。独自性はある感じで見極める必要はあるだろう。
飲み物など全て高かった。品揃えは少ない方。へんぴな所にある。
毎日買い物に行っていると、レジ係の方が話しかけてくれたり、気さくで親しみやすいお店です。自動精算機が導入されているので、手から手のお金の受け渡しが無くて、気になる方には安心です。土曜日の昼には中華バイキングとして、お惣菜3パックで1000円、日曜日の昼には洋食バイキングとして、お惣菜やパスタ、ドリアなどが並びます。
寿司、刺し身、肉、野菜、果物が高品質。特に寿司と刺し身は他のスーパーとは比較にならない。通路が広くゆったり買い物が出来るのも魅力。店前にコインパーキングがあり駐車証明(コインパーキングに車を停めた際に精算機で発行してから店内へ)をレジで渡すと30分の無料チケットが貰える。
毎日行きたいけれども、なぜなら、高品質。その分お値段も響いてきます。ちょっと足伸ばした方が、お魚とか割安。の中絶対此方と決めてるのが、合挽き、何故なら国産牛入れてくれてるから。ミートソース週1ペースで仕込んでますので、赤ワインも割引の日に利用。安いワインでもクオリティ高くて、呑んでも良し料理ワインには、最高です。後地方の醤油たまに買えたり、懐かしの昭和のおやつのそばぼうろや、揚げおかきなども購入します。フードブティック三浦屋さんをちょっと砕いた感じといって失礼ではないでしょうか?たまにしか伺わないけれども歓迎してくれます。近頃ミートソースの仕込み間空く様になり、再訪。飲んでも良しのスペインの赤ワイン無くなってました。仕方ない事です。円安の影響スーパーマーケットも大いに関係してくるかもわかりません?
久しぶりに行きました。品揃えが良くなって、楽しく買い物できました!また伺いたいです。
お年寄りが好きそうなお菓子等があります。そういった系のものが私は好きなのでここは気に入ってます。
名前 |
Season mart |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5974-7161 |
住所 |
〒114-0024 東京都北区西ケ原4丁目16−13 パインヒルズ西ヶ原 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

旧「丸正」で、利用客の多くはいまだに「丸正」と呼んでいることでしょう。必要なものが一通り揃う、丁度いい大きさのスーパーです。ここから近いまいばすけっとやクリエイトSDとの比較では魚介系が強いですね。商店街で買い物した後で買い忘れを思い出した時も丸正があるから安心。私の場合、様々な商品の中で一番買っているのはキャベツ太郎です。西ヶ原界隈のキャベツ太郎補給地であり、牛乳パックと食品トレーを持っていける貴重な場所です。そうそう、うちゅうブルーイングのビールが置いてあったり、レジで魚や肉を薄いポリ袋に入れてくれたり気が利いています。日曜朝市も覗いてみてください。