名古屋の聖地、ウェルビー栄で至高のサウナ体験!
ウェルビー栄の特徴
名古屋の栄に位置する、サウナシアターのある特別な施設です。
アウフグース体験ができる、サウナ好き必見の名店です。
アイスサウナの極寒体験が楽しめるのも魅力の一つです。
名古屋の栄にあるカプセルホテルです泊まってみて次もリピートしたくなりました!(宿泊は男性専用です)写真や外観はサイトを調べてもらった方がわかりやすいと思います(すごく興味深い写真が出てくると思います)サウナで有名らしくサウナ好きな人達にとっては憧れの場所なのだとか…!今回イベント事で宿泊に利用させていただきました良かった点の箇条書きです・安価(一泊5000円程)・チェックアウトが12時でゆっくりできる・全体的に清潔感がある(スタッフさんがこまめに掃除してくれます)・寝床にまで空調が行き届いている・ゆっくりできる座椅子やワーキングスペースが多く充実している・朝食が無料(チェックイン時に朝食券を貰う)(カレーあり…!)・大浴場が大きめでサウナも4種類あり楽しい・アメニティも基本が揃っているサウナがビックリでした初心者だったので「整う」まではできませんでしたが広いサウナで温もった後、椅子のあるプールで冷まし、外気浴で休憩、またサウナに入って……のループができます水風呂は他店と比べても結構冷たいようで私には厳しかったです特に「アイスサウナ」と呼ばれる場所もあり業務用冷凍庫のような極寒を味わえる場所もありました(私はアイスサウナ内の水に足を入れただけでギブアップ)一時外出時は端末で一々届出が必要なので少し煩わしくも感じますが、セキュリティ上しっかりしているということでもあって安心はできましたまた名古屋に来る日が待ち遠しいです!
いつも通常サウナ中心のところ、サウナシアター堪能コースで過ごしてみた。1時間置きのサウナになるので回数いつもより多く入れるのは新発見。毎回館内着がびしょびしょになるので100円で交換してもらうことをおすすめします。
普段は今池店ばかり利用するけど、今回久々に栄店にカプセル利用しました。今池店より設備は綺麗で新しい気がします。栄にあるのでかなり混んでます!3階のサウナシアターのアウフグースイベントは一度体感してみてください。WATというウェルビーのチームによるパフォーマンスは見応えアリです。2階のサウナのロウリュウも気遣いが素晴らしいです。下段の人に仰ぐときはしっかりしゃがんで仰いでくれます。サウナストーブ側3段目はかなり熱くなるので体感してみてください。
サウナイキタイ 19,925〔2025.05.06〕日本屈指の聖地呼ばれ、名古屋のサウナと言えば、ウェルビー栄。本場フィンランドサウナを再現したヴィヒタの香りが素敵な森サウナとマイナス25℃の部屋の中にある超低温水風呂、日本の代表的な高温サウナとマイルド水風呂と、本当にサウナ好きな方向けに試行錯誤して造られた施設である。フィンランドサウナは、勿論セルフロウリュウ可能であり、高温サウナは、1時間ごとにスタッフによるロウリュウサービス、そして寝転びながらサウナに入れるなど、日本スタイルだけに日本人に合ったサービスを提供してくれる。最近は、サウナシアターなど、ユニークなサウナも出来、伝統に拘らず、新しいページをいつも模索されている。やはり、サウナの原点であるため、一度は必ず訪れるべき施設。
栄駅から徒歩5分圏内に位置するカプセルホテル併設の施設。多くのサウナーに人気であるが、出張者にも絶大な支持でいつも混みあってます。浴室に入るとまずは大きく深い水風呂が。この縦に長い浴室には、水風呂、サウナ室2つ、クールダウンルーム、ジェットバス、バイブラバス、寝風呂、アイスサウナ、そして湖のほとりをイメージした休憩スペースとコンテンツが超充実。まさに日本とフィンランドの要素が凝縮されてる感じですね。(休憩スペースには土の香りが、、、、)日本の一般的なサウナといえば、広く明るくテレビがあり、和気あいあいとサウナ浴を楽しんでいるイメージですが。フィンランドのサウナは神聖な場所と称され、暗く、静かで、小さな部屋の造りが多くてこれを再現。アイスサウナ」と称されているその部屋の重たい扉を開けると、思わず身震いしてしまうほどのはりつめた冷たい空気。(部屋の温度はなんとマイナス25℃)水風呂は約2℃。まさにフィンランドでサウナ室を出たときの空気と冷たい湖を忠実に再現してる感じです。サウナにはとことんこだわってますが、カプセルは至って普通。まさに寝るだけなのですが。朝飯も一般的でメリハリ半端ないです。また、利用させて貰います。
言わずと知れたサウナの聖地!工夫されたサウナと水風呂と外気浴のスペースは圧巻のレベルです。注意点アウフグースの時間が決まってるので時間は調べてから行くのがオススメです!サウナシアターだけ一番最上階にあるため注意が必要です。基本の湿度高めの森のサウナからマイナスに近いアイスサウナ、雰囲気を整えた内気浴のスペースは完成されており言うことなし!漫画も読めるので一日中時間を潰せます。クレジットカード、PayPayなどのQRコード決済利用可能です。静岡県を中心に色々なお店を回っております。私が個人的に好みだったお店やスポットなどをまとめたリストもプロフィールから見れるようになっておりますのでよかったらフォローお願いいたします。
サウナu0026宿泊目的で来訪。本場フィンランドを意識したサウナの作りが最高。中でも冷凍空間にシングル水風呂を配置したラップランドは、ここでしかできない究極の冷却体験はここでしかできない。一発でキマる感覚がたまらない。ネックとしては、人気店であるがゆえの混み具合。サウナ待ちも発生してたし、脱衣所の荷物置きも埋まっていた。まぁ、これで空いていればなぁ、と望むのは都合が良すぎるか。サウナシュラン1位はダテじゃなかった。
23年11月中旬の平日にカプセルに一泊。夜は遅かったため9時頃にサウナへ。平日朝だったので混んでいませんでした。高温サウナ、森のサウナ、アイスサウナの3種類。水風呂も15度くらいの水風呂と冷凍庫のような氷ぶろの2種類。そこまで広くないですが1時間ほど楽しめました。休憩スペースは多数ソファがあり昼寝も可能。12時チェックアウトなのでのんびりできるのでありがたいですね。▪️ポイント・朝食無料・チェックアウト12時・館内綺麗です・浴室内含めレンタルタオルが至る所に設置されており何度もタオルを借りられるのでありがたい・館内着、タオル、歯ブラシ、髭剃り、ヘアセット一式など宿泊する上で必要なものは大概置いてあります。
結局至高です。室温は高くないものの寝ながらテレビを見れるサウナは20分ほど入れます。水風呂への導線と水温も◎。なんたって内気浴でも送風されながら寝れるスペースは本当に整えます。新設のサウナシアターも至高です。アウフグース世界チャンピオンがQueenの名曲に合わせてパフォーマンスしてくれる15分は暑さを忘れただひたすらに楽しい嗜好の時間です。
名前 |
ウェルビー栄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-262-1126 |
住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目13−12 3F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

流石は中部圏の雄。栄の繁華街ど真ん中にあるので客引きを避けつつの訪問。二種類あるサウナはどちらも素晴らしい。ここは水風呂が2つともキンキン。片方はもう氷。そして何よりも天国はプールくらいの水温風呂に椅子が入ってて、これに寝るとまぁ宇宙の世界!!無重力ふわふわ。ととのいの上を行く!!タオルや館内着は全て無料レンタル。中にはアカスリタオルもひげ剃りも、歯ブラシも使い放題。麦茶飲み放題とオールインクルーシブ。可能3Fの男女共用スペースも色々あってもう書ききれない!2時間ではとても足りないよ。せめて3時間セット料金にしてくれぇ〜最高でした。