勝浦駅近!
おぎのの特徴
勝浦駅から徒歩3分、アクセスが便利な海鮮料理の店です。
鯖の灰干し、アジフライなど、新鮮な魚料理が絶品です。
魚屋さんに併設され、家庭的な雰囲気の中で食事が楽しめます。
勝浦駅から徒歩で3分ほどのところにある海鮮料理の店。平日の夕方7時過ぎに訪問しました。テーブル席が空いていました。私は刺身定食2600円、連れは海鮮丼2500円を注文しました。海鮮サラダをあてにビールを飲みました。刺身定食と海鮮丼の刺身はほぼ同じです。海鮮丼にはイクラが乗っています。刺身を酢飯で食べたいか、普通の白飯で食べたいからで選べば良いでしょう。ご飯の量はやや多めです。海老の甘みが印象的でした。お店の人は声をかけないと水を注いでくれない感じで、サービスは特別良いとは言えませんでした。お客さんはほぼ地元の人たちだけのようです。勝浦の地酒、腰古井も置いてあります。次に来る時に試してみます。
鯖の灰干し、アジフライが絶品!正月明けに訪店しましたが、この時期の鯖は特に肉厚で脂の乗りも最高だそうでラッキーでした。店員の方々も、大将はじめ皆さんとても温かく、地元にも愛されるアットホームな感じのお店です。隣の魚屋さんは直営店で、灰干し各種もかなりリーズナブルな値段で購入できます。
鰹を食べるべく勝浦ツーリングした際に立ち寄らせて頂きました。鰹の刺身定食、2
平日に一人で利用。すぐ座れました。限定のまかない丼を注文。しっかり味の付いたマグロが白米とよくあい、胡麻や大葉が香っておいしかったです。少し食べたらトッピングのトロロを、味変になっておいしかった!
アットホームなお食事処です。お魚屋さん直営のお食事処です。新鮮なお魚が食べられるので美味しかったです。また、行きたいと思いました。カウンター席とテーブル席二つ、お座敷二つのこじんまりとしたお店ですが、お店の方々はすごく優しくて実家に帰って来たみたいにゆっくりできました。
魚屋さんに併設された食事処で、土曜の昼に伺いましたが待つことなく入店できました。無料の駐車場も隣にあります。2300円の海鮮丼を頂きましたが、ネタの質が良く大満足できました。妻は単品しかないアジフライを定食にしていましたが、とても美味しいと言っていました。値段は高めの設定ですがネタは良かったです。たまたまかもしれませんが、提供時間は他の席も15〜25分はかかっていたので時間に余裕がある時に行くのが良いと思います。
サバの灰干し焼魚定食1
限定5食のまかない丼とサバの灰干しをいただきましたが、漬けマグロの丼で水っぽさがなく、嫌味な脂っぽさもなくマグロ本来の濃厚でネットリとした旨味があり美味しく頂きました。サバの灰干しも和牛の霜降りを食べてるような、濃厚かつさっぱりとした脂で、しかも皮はパリパリ、身はふっくらで今まで食べたサバの焼き魚で1番と言ってもいいくらいのおいしさでした。リピート確定ですね〜♪
鯖の灰干しを頂きました。肉厚で脂が乗っています。店内の雰囲気は良い意味で普通の食堂です。
名前 |
おぎの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-73-0372 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

灰干しで脂ノリノリの鯖でした!魚の脂で胃がもたれそう(笑)大根おろしがもっとあればなお有難い🐠美味しゅうございましたー。