駅近!
福山城の特徴
福山駅から徒歩5分で行けるアクセスの良さがあります。
江戸時代からの歴史を感じる立派な石垣が魅力です。
2022年にリニューアルされた天守閣の外観は必見です。
以前福山へ訪れた時にはばら公園しか行かなかったので、今回初めて訪れました。尾道へ行くため新幹線で福山から乗り換えなのでせっかくだから福山城へ寄ってみたという感じです。駅から出るとすぐに石垣があり、櫓が見えて駅から近いんだなぁと思いました。天守の博物館で福山駅も福山城内であることを知り、なるほどなぁと納得。福山城の歴史を学ぶことが出来て良かったです。天守から福山市内を見渡すことができて新幹線が行き来する様子をしばらく眺めていました。公園内は看板などで分かりやすかったと思います。短時間でもサッと寄れるのが良いなぁと思いました。
歴史ある江戸時代からのお城です詳細は公式をご覧になるとして、感想を述べます城郭全体ですが、程よい散歩にちょうどよいのと、景色が綺麗です。特に、城そのものは当然として、松など植物や庭・公園その他付属施設についても調和がとれています私は、相当久しぶりに訪問したのですが、昔は場内の観覧はありませんでした。福山市の意識全体が変わってきてることの現れだと思います。ほかもいろいろ見て回ったのですが、新しい施設であるとか、古かったあの建物が改修されてる?とか、いろいろ発見がありました。護国神社なども、武道館がいつも間にか無くなっていて衝撃でした笑。
福山駅のすぐ裏手にある福山城に階段を歩いて行ってきました。新しい建屋で中にはエレベーターもあり、昔の名残まったくありませんでした。ただ、最上階からの眺めはよかったです。
福山駅近くにあるお城。少し前にリニューアルした福山のシンボル。リニューアル前のイメージで訪れたのでリニューアル後の変化に驚きです。展示物を見るだけでなく、ちょっとした体験も楽しめるため、とても良いリニューアルだと思いました。天守閣からの風景もなかなかのものです。
夜の城めぐり。見る角度によって様々に変化し周りの櫓や城壁含め見応え十分。駅から近く良く整備されていてライトアップも上手い。周りに史跡も多く観光し易い。22時には門が閉まります。
土曜日の13時半頃に行きました。お城用の駐車場に車を停めて、坂道を登って天守を目指します。駐車場からは天守正面では無く、北口からのアクセスとなりますが、福山城の特徴である日本唯一の鉄板張りの黒色の壁と白い壁のコントラストが見られます。天守内はリニューアルされたばかりでとても綺麗でした。乗馬や火縄銃等の体験型ゲームもあり、子どもたちは楽しんでいました。但し、人が多いとかなり待ちそうな感じがしました。駐車場は有料となりますが、天守入場で1時間分の割引が受けられます。車止めが上昇するタイプの駐車場で、自動精算機横に発券機があります。恐らくここで先に発券し、券を持っていけば割引してもらえると思いますが、発券し忘れていても窓口で駐車場利用を伝えればサービス券が貰えました。天守展望台からは福山駅や新幹線も見えました。子供は無料で入場出来ますので、福山に来た際は一度は行かれてみたらいかかでしょうか。
新幹線福山駅から見えておりますのが、福山城です。新大阪から広島方面に行くかたは目にしたこともあるのではないでしょうか。見どころは「筋鉄御門」「月見櫓」「御湯殿」「伏見櫓」などがあります。ホームページをみますと、「日本城郭の最高到達点であり最高傑作」とあり大絶賛甚だしいですが、私のレベルでは、散歩してていい感じのお城であるかなと。天守は第二次世界大戦で焼失しましたが、再建されたとあります。福山駅で降りられる方はぜひ。
2022年8月に天守閣のリニューアル工事が完成して築城当時の北面外壁が総鉄板張りの姿を観ることが出来ます。築城当時は大規模城郭だったようですが、北方向は築城が未完成で防御が手薄だったので大砲による攻撃に耐えるため北面外壁のみ総鉄板張りになっているそうです。城門の扉に鉄板を張った鉄門は多数有りますが、天守閣に鉄板を張っているのは全国でも福山城だけのようです。鉄板張りの外壁がカッコいいです。JR福山駅の目の前にあり、駅チカ城郭です。
駅からすぐ。というか、線路は城内を通ってるんですね。築400年を記念してリニューアルした天守は、鉄板張りを復元していて、ツートンカラーがかっこいいです。また天守閣内の展示も面白かったです。火縄銃体験、クイズコーナーなどあり。
名前 |
福山城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-922-2117 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/bunka/64144.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

街中の公園を兼ねたゆったりした高台にあるお城です。新幹線から見るだけではなく、グルリと廻ってチョット鑑賞するには丁度いい綺麗なお城だと思います。