福山駅前で味わう、もみじ饅頭の宝庫。
にしき堂 福山駅さんすて店の特徴
改札口前に位置し、帰省時のお土産に便利です。
種類豊富なもみじ饅頭が一個から購入可能です。
スタッフの手際が良く、接客がとても素晴らしいです。
生もみじが好きで、福山を訪れた際は買いに行きます。季節限定のものなどいろいろ気になるものがあったので、いくつか購入しました。生もみじの粒あんは北海道産の小豆を使用したものと、広島産の小豆を使用したものがあり、今回は広島産の小豆を使用したものを購入しました。生もみじはモチモチした生地に程よい甘さの粒あんが入っていておいしいです。秋季限定のやき餅咲ちゃんは生もみじの原点と言われる饅頭で、モチモチした生地に程よい甘さの粒あんが入っていてこれもおいしいです。かぼちゃもみじは秋季限定で、かぼちゃあんはかぼちゃの味が濃厚でとてもおいしいです。今回初めて見た福山限定の薔薇とピーチもみじは、薔薇あんの薔薇味が濃厚で、白桃が入っています。おいしいと思いましたが、好き嫌いが分かれそうな味だなとも思いました。楓果(ふうのか)は栗あんが入った饅頭で、栗の味が濃厚でおいしいです。抹茶やこしあんの生もみじやせとこまちや栗とら、新・平家物語などおいしいものがたくさんあるので、毎回どれにしようか迷います。今回もどれもとてもおいしくいただきました。
お土産でいただいて一番おいしかったもみじ饅頭がにしき堂さんのものでした。福山限定の薔薇とピーチは華やかな薔薇の香りと甘い桃の果肉で、紅茶と合わせていただきたい、女子ウケするお味でした。
思った以上にもみじ饅頭の種類が多いです。昔ながらのもみじ饅頭ではちょっとつまらないかなと思って色んな種類にしてみました。福山限定薔薇とピーチのもみじ饅頭開けた瞬間薔薇の匂いが広がります。バラを食べてる感じで、ピーチが?どこにある?ってピーチの存在が食べ終わってもなかったですね。近年流行りの生もみじは殿堂入りに好きです。あずきが北海道産か広島産かかなり悩み見つめてました。もっちり感は一個あれば充分なので。結局広島産を応援してる気分で購入。何を買っても1個が安くて130円高くても180円くらいでお求めやすい価格ですね。もちろん化粧箱入りも色々ありましたよ現在のみの限定品レモン味パイナップル味、カープマーク、大人のもみじ饅頭などなど覚えきれないほどです。店員さんもとても優しくて少ししか買わないのに笑顔で接客。袋もしっかりしたものが0円。PayPayは使えます。
福山駅改札目の前にある場所。平日の20時前頃に立ち寄りました。さんすての入口すぐの場所にあるのでとても目立っていて分かりやすいです。にしき堂さんと言ったらもみじまんじゅう。過去に何度食べたか数えきれないほどいただいております。行った時は閉店近くだったのでいくつか売り切れのものもあったり。箱買いじゃなく単品売りしてくれている所もすごく嬉しい点です。ちょい食べしたい時や色んな味を試してみたい時には欠かせないですね。今回はお芋のもみじまんじゅうチョコレートもみじせとこまち最中こちらをチョイスして購入。しっとりなチョコレートやお芋からさっぱりめなせとこまち小さくて可愛い最中色んな種類が堪能できて嬉しい。お会計はキャッシュレス決済可能でした。ごちそうさまでしたー!!
銘菓 にしき堂 もみじ饅頭種類が年々増えて、全種類買うとすごい数になる予測(^o^)全種類セット等限定販売も期待したい(^o^)お土産はやっぱりにしき堂 もみじ饅頭ですよね福山らしく、薔薇とピーチのもみじにしました。小さなBOXが、お土産として持ち運びやすくて助かります(^^)かつ、赤い取っ手で可愛いです。
帰省で福山に来て東京に戻る時のお土産で使ってます!やっぱり、これが定番かと思います。
改札口前でとても便利もみじまんじゅうだけでも種類が豊富で一個から購入出来る店員さんも手際が良い。
もみじ饅頭の大手。昔、機械で作る工程がガラス越しに見えた記憶が。
福山出張で利用。自宅用のお土産としてもみじ饅頭をチョイス。色々な味や子供が喜びそうなドラえもんのパッケージのものもあった。新味のさくらんぼ味も興味があったので一つ購入した。やはり生もみじ饅頭が気になるところ。現在500円以上購入するとさくらんぼ味のもみじ饅頭が一つ頂けるとのことでプラス1個おまけとなった。4個買って1個おまけはなかなかの高コスパ。実際には8個買ったのでなんとも言えないが、嬉しいサービスである。広島ならもみじ饅頭、福山は何を買えばいいか正直迷ったがお昼に府中焼も食べたので広島らしくお土産はチョイスした。粒あんもこしあんもその他のあんも色々試したい。
名前 |
にしき堂 福山駅さんすて店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-932-2490 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

期間限定商品の『さくらんぼ🍒』味の「もみじ🍁饅頭」が一番美味しくて気に入っています。(^o^)他にも『クリームチーズ味』・『チーズ味』も大好きです。(^○^)『るるぶ情報版』という旅行用の本に載せていただきたいぐらいです。