藤井聡太七冠応援ポスター!
パルティせとの特徴
館内には藤井聡太七冠を応援するポスターがいっぱいです。
地下駐車場は60分間無料で利用できる利便性があります。
駅から屋根が繋がっていてアクセスが非常に良好です。
一階にある中華料理屋さん美味しかったです。入りにくい雰囲気ですが、中は活気あって店員さん良かったです。
久々にみの屋さんに行きました。ボリューミーな麺に大量の肉!美味しですね~、やはり金額はお値打ち感がなくなりつつありますが、世の中のすべての商品が値上がりしていますのでしたかありませんね!
名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅の隣りにあり、バスターミナルやコンビニ🏪地方FMラジオ局が入ってましたよ。せとものまつりには、多くのお店が出店して瀬戸物がお値打ちに購入出来ますよ。目の前の道路は歩行者天国になりますよ。
瀬戸市の公共スペース+商業施設、新しくてきれいだが、駅スグだがね。
土曜日のお昼頃、あまり人はいませんでした。藤井聡太君の垂れ幕等盛り上がっている感じでした。
2023/10/04 瀬戸電利用するときに駐車場を利用させてもらってます。 ただ地下でなかなか狭いのでデカい車は大変でしょう。中時間停める時は料金に注意、夜間は最大500円ですが、朝から出張だったりすると・・・(^_^;) また夜間は地下2階が閉鎖されます。お勧めはエレベーター裏の機械横、若干幅に余裕があります。
瀬戸物祭りで突然のゲリラ豪雨に大量の観光客が避難してました。最初2階もしくは3階に皆さんと避難して状況を確認してました。1つ気付いた事が❗暑いんです❗エアコンの空調が効いてないというか、オフになってて、避難した皆さん汗だくでした。確か4階に非常階段使って上ったら、やっとエアコンが起動してて休めましたが、知らない人達の中には熱中症ならないか心配でした。是非今後の対応の参考にして頂きたいと思いました。ビル自体は街を代表するいい施設なんですが。
瀬戸電の終着駅です寂れてきたけど頑張ってます瀬戸もの祭りとかでしかきたことない人多いかも将棋ワールドとか作るか?陶神オリバーを常駐させるとか?うどん屋があるのでぜひ行ってください。
円筒形の美しい建物内には、ATM、コンビニ、飲食店、安価に利用出来るスポーツ施設、瀬戸市の運営する図書館があります。地下に駐車場、西側に名鉄瀬戸線の尾張瀬戸駅があり、北側には名鉄のバスターミナルがあります。この建物は有名な建築家のデザインだそうです。近くには同時期に作られた「瀬戸蔵」という瀬戸市の伝統産業であった陶磁器に関するものや街の歴史の博物館のような施設がありますので、ぜひいらっしゃってください。
名前 |
パルティせと |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

館内至るところに藤井聡太七冠を応援するポスター(?)や垂れ幕が見られます。市を上げて応援しているようですね。とても良いと思います!