福山で味わう江戸前寿司、毎回新鮮なお楽しみ!
やぐら寿司の特徴
福山で楽しめる関東風江戸前寿司が魅力です。
綺麗なカウンターでおつまみを楽しみながら握り寿司を堪能できます。
昭和から続くお店で、新鮮な地元の食材を使った美味しい寿司を提供しています。
ご馳走様でした。大阪に帰る前に寄らせていただきました今は箸で食べる人多いですが、手で食べてた名残からかカウンターに各自が手を洗う場所を設置してた跡があり新鮮でした。お寿司も1品料理も美味しかったです。また福山来たら寄らせてもらいます。
福山で寿司を食べるならここだと思います。店内は落ち着いており寿司の味をゆっくり楽しめます。ただ、車で来ると道が狭く有料駐車場に停めることになるのでそこだけ要注意です。
シャリがべっちょり、寿司種は冷え冷えで、握りがおいしくなかったです。カマの塩焼きも塩がキツすぎて、うーん。美味しい握りがどうしても食べたいから、寿司居酒屋ではなくわざわざお寿司屋さんに行ったのに…です。2人で行き、1人はあまり食べていないのですが、支払いが味に見合わないと思いました。接客は暖かくて最後のお茶が美味しかったし、酢の物は美味しかったです。清潔感あってしつらえは綺麗でした。お寿司屋さんでお寿司をあまり食べない人にはいいのかもしれません。
今まで行ったお寿司屋さんと比較しても上等な握り寿司を堪能できた!(22歳学生)巻物の「広島野菜巻き」🥬は知ってる味だけど、お寿司屋さんで初めて食べたね。【価格】記載なし他のクチコミにもある様にメニューには値段が記載されていないため、気にする人は気になるだろう。だが、店主の時価額で堪能する「特別感」は他のチェーン店では経験できないことであり、リッチになった気分になった✨【お店】小規模なお店だからこそお寿司やパートナーとしっかり向き合えるお店!知る人ぞ知るお店なのか、入ると学生入店する雰囲気ではないことを感じだね😅でも、重い雰囲気とかではなく、仕来りある雰囲気😯【結論】80点!ハズレのネタなし、めちゃうま最高🍣お店も清潔感バッチリ⭐️ただ、店主と会話を楽しみたい人には向いていない🤭
年数回行きますが、行くのが毎回楽しみです。福山では個人的には一番おいしい。値段も張りますがその価値はある。 カウンターは最近コロナ対策で仕切りをして一席空けてあるので人数に限りはあるので必ず予約して行くのをおススメします。 うなぎのたれ焼きと握りは絶品です。
雰囲気も魚も良し!そして大将がイケメン!
2人で少し食べて19000円は高すぎだろ!ぼったくり!
綺麗なカウンターでおつまみつまんで、最後に握りで〆って感じです!
ネタも雰囲気も最高(♥Ü♥)↑↑ネタの種類も多いですでも毎回同じような値段…計算は適当なのかな?
名前 |
やぐら寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-923-0138 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

口コミが良いので訪問。うーん。みんながそんなに褒めているほどとは思えず。コスパも悪く感じます。