福山城模型と桜、心温まる市役所。
福山市役所の特徴
ももクロのデザインマンホールが設置され、地域の魅力を伝えています。
駐車場は近隣にあり、認証で1時間まで無料になる便利なアクセスです。
市役所内には美しい南の桜と芸術品もあり、訪問者を楽しませてくれます。
市役所の敷地内ではありませんが、ももクロのデザインマンホールが北口の歩道に設置されています。
障害福祉課をよく利用しますが、比較的真面目な役員さんが多い印象です。障害福祉課に限らず全体を見ても、よくない様な役員さんは恐らくいないかな?と思います。
駐車場は近くの立体駐車場に停められ、認証をもらって1時間まで無料です。市役所の機能としては一般的です。一階にお城の模型が展示されています。
福山城の模型が設置されたと聞いたので覗いてみました。私は「まぁプラモデルに毛が生えた程度のものだろう」と思っていたのですが、あまりの大きさにびっくりしました。それに精密で、公証もしっかりされた模型でした。どうやら縮尺は1/60のようです。写真ではこの大きさと精巧さはあまり伝わらないと思うのでぜひ市役所に足を運んでみてください。玄関入って右に少し進むと鎧と一緒に展示してあります。これを見てしまうと今年8月の福山城リニューアルが楽しみでなりませんね。
コロナ・コールセンターに電話しました。しかし電話対応の方に何を聞いても「確認します→しばらく保留→ 〇〇です」の繰り返しが4、5回繰り返されました。何の情報も整理できずに、ただ電話の前に座っているだけなのでしょうか?おそらくこの方にも市役所から直接の給金と経費を加えると1日当たり数万円の費用が税金から支払われているはずです。お願いですから税金の無駄遣いはやめてください。
いつもは松永支所行ってて始めて福山市役所行きましたが迷いそうになりました。手続きは早くして頂いたのですぐ帰れました。
マイナンカ…トの手続きにいったんやけど 担当の職員がやさしく教えてくれて スムーズに出来た。証明写真も撮ってくれる しかも無料 みんなも行こうよ!
優しさ 溢れる 対応 嬉しく思います美しい方の多い city' hall
市役所への意見・苦情は、総務省に言うのが効果的です。今まで一切返信がなかったのに、総務省の行政相談窓口に伝えると2日で返信が来ました。
名前 |
福山市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-921-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

手続きの時間は20分ぐらい待っててくださいと窓口も待ち時間の番号券の人も約20分と同じ事を言われましたから20分を過ぎてもなかなか番号が表示されずしびれを切らして窓口に行くとどれだけ掛かるか言えないと💦1時間ぐらいでしょ⁇と聞くとそれも言えない反対に外に行ったり自由に時間潰しても良いと言い出して駐車場へ行くと600円どれだけ掛かるか分からないのならそれが解った時点で教えて欲しかった‼️