八事のまぜそば、玉子絡む絶品!
麺屋 歌舞伎の特徴
八事で人気のまぜそばは濃厚な味わいが特徴です。
自由に選べるトッピングはチーズや明太子が特におすすめです。
地元のラーメン番組で紹介された実力派のラーメン店です。
油そばをいただきました。しっかりとした味付けで、香ばしい良い香りがしました!クーポンでフライドオニオンをサービスして貰いました!
2020年4月1日 山手グリーンロード沿いは中京大学前にオープンしたまぜそばが人気のラーメンのお店「麺屋歌舞伎」。その「麺屋歌舞伎」へ夜の時間帯に訪れて歌舞伎流まぜそば(辛さあり)を堪能してきました。*900円 税込。醤油風味のタレに浸透されながら茹で上げた極太麺に台湾ミンチ・卵黄・玉ねぎ・ねぎ・刻み海苔・ニラをのせた一杯で台湾ミンチはカプサイシン・三温糖・魚介出汁を使用しながら作り仕上げてます。まぜそばは真ん中に卵黄をのせているのでその卵黄の玉割りを行います。そして かき混ぜ合わせながら口にすると良い茹で上げ加減さでもっちりとした感じされたコシの効いた麺に各食材にも良い歯応えを感じさせながら醤油風味に辛味を効かせた旨味がしっかりな良い味わいにさせてくれます。それから 麺を全て口にすれば勿論 追い飯はマストといったところで残ったタレにご飯を加えてかき混ぜ合わせながら口にするとご飯に良い炊き加減さを感じさせながら旨味がしっかりな良い味わいにさせてくれます。まぜそば好きの皆さん 是非「麺屋歌舞伎」の歌舞伎流まぜそばを是非 堪能されてみてはいかがでしょうか。
八事で人気の『まぜそば』のお店🤤玉ねぎ・ニラ・青ネギ・海苔と美味しいミンチが乗せられており、真ん中に玉子♪見てるだけでヨダレ🤤が♪♪♪♪.豪快に混ぜて行き、グイ‼︎っと持ち上げたら、テンションも爆上がりです😆.味わいは、コシのある太麺に、癖になりタレの味わい🤤玉子がとろーり麺に絡んで来てめちゃくちゃ良いです😆玉ねぎなどの薬味がとても良いアクセントを出してくれており、食べる手が止まりません♪♪.麺を食べ終わった後は、ライスを入れてこちらも混ぜ合わせて行きます♪♪最後の最後まで美味しい頂けると一杯でした😆.また今日は食べてないのですが、チャレンジメニューも有るので、誰か〜やって感想聞かせてください😆と思う今日この頃でした。.うま楽しかったです😆ご馳走様でした。
地下鉄八事駅の近くにあるまぜそばが絶品なお店。辛さありを選びましたが、程よい辛さでクセになる美味しさです。歌舞伎流まぜそばが人気で、幕から出てくるという面白い演出で提供されるので、まだの方は必見!お酢を加えると爽やかな味わいに味変。追い飯も量が選べて満足度高め。最後まで美味しさを楽しめるお店でした。
名古屋のラーメン激戦区 八事で人気の『麺屋 歌舞伎』さんのまぜそばが美味しい❗️中京大学のすぐ隣にお店があるので、ランチは学生でめちゃくちゃ賑わってます♪女子大生もグループで食べに来てました😃『麺屋歌舞伎』さんのまぜそばは、チーズや明太子などトッピングが自由にできるカスタムまぜそば女子大生にはまさにチーズ・明太子トッピングがおススメだと思います😆八事・塩釜口エリアは大学のキャンパスがたくさんあるので、まだ行けてない学生さんは今すぐ行ってみて❗️ラーメン巡りが好きな方も、八事エリアはラーメン熱が高いので要チェック🔥
【麺屋 歌舞伎】🍜 @menya_kabuki📍 愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2📞 不明🕓 11:00〜15:00/17:30〜21:00土日祝11:00〜15:00💤 不定休🚃 地下鉄八事駅5番出口より30秒🚙 なし👛 予算890円〜〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰駅近で立地良好👍13時過ぎに行ったけど学生さんで溢れかえってた😳めっちゃ人気店やね!ワンオペで大忙しなイケメン店長さん❤️心の中で応援してました、笑みんなまぜそば食べてたから同じやつにしたよ〜《いただいたメニュー💁♀️》▪️歌舞伎流まぜそば(辛さあり)¥890玉割りしてからよーくかき混ぜていただきます🥢コシのある太麺にピリ辛ミンチがよく絡んでうまーーーっ😍半分くらい食べたら味変でお酢突入👍マイルドでさっぱりになり最後まで美味しくいただけました💓まぜそばは追い飯無料で大・中・小の中から選べるのがうれしい🍚リーズナブルだしお腹いっぱいになるしこりゃ人気店なわけだ!みんなもぜひいってみてねー🥳ごちそうさまでした🙏その他の投稿は#千利休ちゃん🍵 をご覧下さい(´・ω・`)
めっちゃ美味しかったです!店内は明るくて清潔感があります♪中に入ると、もう既に食欲をそそる良い香りが…麺はコシがあって美味しい!お酢で味変も、追い飯もばっちりいただきました👌八事駅から出て直ぐのところにあるので便も良くて嬉しいです😊食べ盛りの学生さんには嬉しいお店ですね♪
圧巻の美味しさ!台湾ラーメン混ぜそばのお店!麺の量は4段回で選べ、麺の食べ終わりにご飯を投入する食べ方がおススメです!
“おいしい”辛さを求めるならここの混ぜそばで間違いないと言っても過言はないお店です!また店主の方も気さくな方でとてもよい印象でしたし、提供時間も迅速で素晴らしいの一言です!是非八事、否名古屋に来たならば訪れてみて下さい、嘘でないことがわかる筈ですから。
名前 |
麺屋 歌舞伎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

がっつり濃い味の気分だったため入店。席に赤い幕がかかっていたり、ティッシュボックスが浮世絵調であったりと歌舞伎をイメージしつつも落ち着いた雰囲気が良い。特製歌舞伎流まぜそば(1200円)を麺大盛(100円)で注文。芯が残ったコシの強いちぢれ太麺と、濃い味で塩辛い中に甘味とコクが主張するタレ、辛さは控えめだが唐辛子と肉の旨味染み出すミンチの兼ね合いが美味。さらにタマネギのみじん切りが加わることで、タマネギのほのかな甘味とみずみずしさが引き立つ。トッピングの卵は塩気強めでタレと合い、チャーシューはサッと焼かれてトロトロである。麺を食べ終わり、追い飯(無料)を大盛で注文。濃い味のタレはやはり米にもよく絡む。量を選べることで、お腹いっぱい食べられるのが嬉しいポイント。ご馳走さまでした。