生パンも焼きたて、至高の味。
ねえぇほっとけないよ 瀬戸店の特徴
フレンチトーストのプレーンとショコラが絶品で、特にチーズが人気です。
生で食べる高級食パンはふわふわで風味が良く、焼くとさらに美味しさが増します。
瀬戸市グルメとして定評があり、オープン時間に焼き上がるパンを楽しめます。
すごく美味しくて雰囲気も良くて限定パンもあって特に私はチーズが好きです!(写真あり)そしてフレンチトーストも美味しくてその日は2種類ありました皆さんも食べてみてください。
最近の食パンブーム本当にどこの店も研究されているこちらも美味しかった当日、焼かずにそのまま食べる生パンは最高のお味でしたもちろん焼いてもよき。
このコロナ禍パン屋さん巡りで、ここの食パンが一番美味しい👍そのまま食べても良し、焼くとフゥワフゥワで風味も良く、何もつけなくても美味しいです。前は、豊田市にあったのですが、閉店になり、探したところ、瀬戸、大府にあり、ドライブがてら買いに行っています。みなさんも、一度食べて見てください。時間帯によって、ブドウパン🍞あんパン🍞も有りますよ。
これまで、色んな高級食パンを食べましたが、ねぇほっとけないよの食パンが一番美味しいです。買ったその日は、焼かずにそのままマーガリンだけを塗って食べてます。ほのかな甘みがあって本当に美味しいです。色々な種類を食べましたが、プレーンが一番、安定してて美味しいです。他の食パンが食べれなくなるくらいハマってます。
行って直ぐ買えない。予約とか販売する時間がある。特別なこの店への愛好家が客という感じ。買わないで帰りました。
レーズンの食パンすごく美味しかったです。レーズンが普通のレーズンではなく、サンマスカットレーズンを使用されています。パンももちもちでした!ごちそうさまでした(*'▽'*)
看板を見て寄りました。無料の共同駐車場が直ぐ近くにあるので、買い物はしやすいと思います。知る人ぞ知る、といった小さな商店街の中にあるので、行かれるなら事前に地図で確認すると良いと思います。最近流行りの高級食パン、お味もいいけどお値段もなかなか。プレーンタイプを買いましたが、2斤で864円(税込)。昔懐かしいようなミルク(実際には生クリームを使用)の香り。もちっとした生地で、やはり生で食べるのがおすすめ。トーストすると外はカリッ、中はもっちりです。オリジナルの紙袋に入れてくれるので、手土産にはいいけど、毎日自分が食べるには躊躇します。ということで星3つにしました。
瀬戸市グルメ✨オープン時間10:00に焼きあがる ほっとけないよ(プレーン)と だから君も好き(あん食)オープン時間に行って両方購入。.あん食 大好き♡焼いてバターたっぷりで頂きました。美味しかったです!
良くも悪くも味付けがほぼ無いので、コレに見合ったバターやジャム、オリーブオイルがあると良いかも。あと保管が難しい。出来たてを買ってすぐ冷やしてしまうと中が潰れる感じで(低評価の人はこのへんでハマったのかと)、一気に消費してしまうか常温でゆっくり冷まして涼しい所へ。買ったらすぐ食べる、その日のうちに切って冷凍保存が吉。解凍しても十分美味しい。切る時は固い底側からで。
名前 |
ねえぇほっとけないよ 瀬戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-76-5634 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

フレンチトースト(プレーンとショコラ)を買いました。 まず、ショコラのフレンチトーストってなかなか見ないというより、自分は今まで見たことなかったです。どちらもあっさりとしており、パンの味をしっかり感じることのできるフレンチトーストになっています。甘すぎずジューシー過ぎずですが、ぺろっと食べれます。オススメです。パンの方は【塩バターあんまき】(0.5斤期間限定) 【だから君が好き】(一斤) 【はいっチーズっ♡】(一斤)を購入しました。帰省のたびに買って帰っていましたが、ようやく食べる前に写真撮れました(笑)どれもきめ細やかなで甘みのあるパンです。駐車場は広々しているので、気にすることなく遠くからでも来店できます。ただ人気店ですので、時間によっては売切れ商品が多くなります。 電話での予約注文も11時〜16時まで受付けてくれてます。