富士宮の老舗、オリジナル和菓子。
藤太郎 城北店の特徴
富士宮の老舗菓子屋で、地元銘菓を揃えております。
お使い物や差し入れに最適な和菓子が豊富にあります。
オリジナルの和菓子が豊富で味も抜群です!
富士宮に3店舗ある、老舗菓子処です。和菓子、焼菓子、洋菓子をはじめ慶弔事の赤飯や饅頭、団子なども扱っています。どれも手頃な価格で美味しいです。好みの菓子を詰め合わせて手土産にすると喜ばれます。秋には栗を使った商品が色々列びますよ。
会社のお使い物のお菓子でよく利用させてもらってる富士宮の老舗のお菓子屋さん。チェーン店と言うわけには行かない大切なお客様への手土産は、地元のお菓子さんの方が喜ばれます☆
富士宮市では老舗の和菓子屋。駐車場が有るのでこちらの城北店へ行きます。和菓子ばかりでなく洋菓子風のお菓子等種類も沢山有ります。私は揚げ饅頭を買いに行く事が多いです。数が多い時、電話をしてから伺うと揚げたてを用意してくれてます。アイス揚げ饅頭有るので一度食べてみるのも良いかも…
地元銘菓の1社です❗️(^^)
大好きな和菓子屋さん、子供の行政や差し入れ等に使ってます。今の時期は、桜餅、私の好みは、和菓子ヘルシーな小豆のお菓子で、まったりお茶をいただくのが私服の時、そんな時に必要な和菓子が揃って居ます。
富士宮ならではの和菓子が購入できます。県外の手土産はいつも此方で購入していますよ!
まだ売ってますか?チョコパン年齢がバレてしまいますね。母がお気に入りですmikoto雛より。
富士宮には美味しい和菓子 屋さんが色々ありますが、藤太郎さんは本当に味がいい❗私が富士宮に来た時に義母が美味しいと教えてくれたお店でもあります。今は数多くのお店を持つお菓子屋さんやショッピングモールに出店するような有名店が沢山あり、私もしばらく忘れていましたが、久しぶりに本物の美味しさを思い出しました。😄また買いに行きます☺️
オリジナルの和菓子が沢山あります。年に数えるほどですが、ずいぶん長くお世話になっている店舗です。県外へのお土産にここのお菓子を買っていくことも多いです。屋内も伝統を感じる設えです。店内のお菓子を好きなように詰め合わせてくれます。数が足りなければすぐに作っていただけるし、待ち時間が長くなればお店のお座敷で待たせてもらえます。そこで和菓子を試食させてもらったり、幾度かお茶を淹れていただいたことも。お正月の鏡餅を、ここではパックされていない昔ながらの本格的な方法で造っていただけます。だからこそカビが付くので、鏡開きにはつき直しをお願いして、丸餅にしてもらいます。「藤太郎」さんは、他に「本店」と「西富士宮駅前店」がありますが、立地的にいつもここの「城北店」を利用しています。駐車場が広いのも便利。時々TVなどでも紹介され、愛されている地元の老舗です。
名前 |
藤太郎 城北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-26-0811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

藤太郎本店🚗停めにくいかったから近くの城北店に。🅿️駐車場停めれた。いろんな銘菓和菓子おいてた。