旨さ後引く醤油ラーメン。
一草彩の特徴
醤油ラーメンと豚骨スープが絶品でやみつきになります。
夜はもつ鍋、昼はラーメン定食が楽しめる居酒屋です。
ランチメニューはお腹を満たす魅力的な品揃えです。
チキン南蛮ランチを食べました。以前味噌ラーメンを食べて旨し❗チキン南蛮も美味しかった。ザルに入っていてタルタルがこぼれてしまうから申し訳なくてついつい謝ってしまいました😅ご飯は小から大まで選べます。1人もつ鍋も食べれるみたいなので今度は是非食べてみよう。ごちそうさまでした😃
2024.08.16(金)今日もモツ鍋が食べたくて来ちゃった🥰前回の味と違う味噌味にしてみたら、これもまた美味しい😋牡蠣の酒蒸しとか違う物を注文して食べて来たから載せとくね🥰今日もお腹一杯になり帰りまーす☺️💕2024.06.08(土)昨日の夜勤中にやたらともつ鍋が食べたくなって以前岐阜の美味しいお店を思い出した🤭だけど近くにも美味しいお店はあるはずって思い検索したらこちらのお店が出てきたの🥰話には聞いていた美味しいお店だけど来た事は無かった😓夜勤明けで帰宅後寝たけど遠出はしたく無いから来てみたけど…メッチャ美味しいではないですか🥰🥰🥰💕今までなんで来なかったの?って思うくらい美味しいです🥰💕今回は金のもつ鍋をいただいたけど次回は元祖みそもつ鍋をいただきたいと思います🥰💕もつ鍋が出来上がるまで一草彩生春巻きをいただきましたがつけるタレがメチャクチャ美味しすぎる🥰🥰🥰最後は雑炊セットまで注文して完食しました🥰💕メチャクチャ美味しくて残すのが勿体無いスープでしたょ🥰💕ご馳走様でした💕😊💕
居酒屋がランチメニューとしてらーめんも出しているようだ肉盛醤油ラーメンTPメンマとのり少し白濁した豚骨ベースのスープに香りの良い醤油を感じるどなたかも投稿していたが万楽系を思わせる本格的なラーメンスープ!ワカメがあったらほぼそれになる🍜チャーシューはホロホロ美味いしトータル居酒屋のラーメンとしてはレベルが高い💁🏽♂️ほかのランチメニューも美味しそうだしもう一度くらい来よう🤟🏽
ランチに行きました。カキフライ定食、税込950円を注文。定食は4種類あり1000円以内で食べれます。ラーメンも4種類ありその他もつ鍋のランチもありいろんな種類のランチがありました。定食のご飯は小中大と選べます。カキフライの他、ちょっとしたおかずも付いていてカキフライは揚げたてで美味しかったです。タルタルソースもたっぷりで美味しかったです。入ってすぐの半個室みたいな場所に通されたので、他の席はどうなっているか分かりませんが、店内は居酒屋さんの雰囲気でお店は小さめなので狭い感じがしました。駐車場はお店の前にたくさんではありませんがありました。ご馳走さまでした!
ランチにラーメンを頼みましたが、チャーシューも柔らかく美味しかったです。コスパも良いです。コンビニで昼を食べるより安く上がりました。また来ます。
若かりし頃、飲食店でアルバイトをしていて“まかない飯”が好きだったバイト料より“まかない飯”のためアルバイトしていたと言っても過言ではない居酒屋さんのランチタイムのメニューにはそんな哀愁を感じるずいぶんと以前よりこのお店の存在は知っていたのだが、休業日や営業時間が謎めいており足が遠ざかっていた最近、確実な情報を得て本日初訪問となる11:30、お店到着2軒共同駐車場だが2軒ともこのお店が使用しているので余裕のスペース出入り口は左の店舗だ謎めいた営業時間などはこの通りカウンター席、テーブル席、座敷席とあるがテーブル席に案内され、さっそくメニューを確認“尾張嘉豚ラーメンランチ”ネーミングで「ガリトンスタミナラーメン」に決め、オーダーする「定食ランチ」と「もつ鍋ランチ」夏限定の「冷やしラーメンセット」とラーメンセット専用「ボンビー丼」夜の部のメニューは割愛させていただく店内の各席には「もつ鍋」用コンロが配置できるようになっているもう少し涼しくなったら是非「もつ鍋ランチ」してみたい「にら唐がらし」と「おろしにんにく」も配置済み当然だが“まかない飯”は作り手の個性が強く表れる商品に手を加えるだけのときもあれば、最初から創作するときもある楽しみでしょうがなかった出社時の挨拶は「今日の“まかない飯”はな~に?」「ガリトンスタミナラーメン(800円)」の配膳正式名称は“ガーリック豚バラ肉スタミナラーメン”とのことその名が表す通りずいぶんと破壊力のありそうなラーメンだしっかりとしたコクがある独特のオリジナリティ溢れるスープたっぷりの具材も食べごたえがあり満足度が高い博多麺っぽい麺にはスープが良く絡み美味しいホクホクのにんにくと豚バラ肉でスタミナもバッチリ一身上の都合で完飲はしなかったが、このラーメン好きだもつ鍋ランチもいいし、他のラーメンも食べたいし・・・
近くの整形外科に行く途中に偶然見つけたお店。診療を終えてからランチで訪問。駐車場は10台くらい停めれます。居酒屋?ホルモン鍋が売りのようです。店内入って左手がテーブル席、右手が座敷。座敷に案内されました。ランチメニューに迷いましたが、味噌ラーメンと唐揚げ、ランチ時サービスのライス小をオーダー。結構お客様がみえます。料理が味噌ラーメン、唐揚げの順に運ばれて来ました。ラーメンからいただきます。スープを一口。太麺の麺を啜る。いやぁ、ラーメン専門店に全くひけをとらないぐらい美味い!チャーシューも柔らかく、またもやし、玉ねぎ野菜たっぷり。唐揚げがまたいいです。めちゃくちゃ美味いです。一度、夜にホルモン鍋を食べに来たいです。このお店、意外と言ったら失礼ですが穴場です。来週の診察後も違うメニューを食べに来ます。ご馳走さまでした。2022/02/24 再訪久しぶりの一草彩さん。今日のランチは南蛮ランチにしました。前回のラーメンも捨てがたいけど今日はこちらのメニュー。よくあるパサパサの鳥の胸肉を使った鳥南蛮が多い中、こちらのお店はしっかりともも肉を使っております。めちゃくちゃジューシー。小鉢の麻婆豆腐も美味しいです。ライス大盛りで頼めば良かった。2022/03/02 再訪先週に続き、整形外科の帰りにこちらへ。今日は醤油ラーメンランチをオーダー。またまた期待を裏切らないラーメン登場!あれだ、これだうんちくだけは立派で価格だけはしっかりと強気なラーメン専門店にヒジ鉄を食らわすくらいの出来。やっぱりこのお店最強です。2023/01/26久しぶりに一草彩さんでランチ。今日は唐揚げランチをオーダー。相変わらず美味しく頂きました。これで750円って頭の下がる思いです!ご馳走さまでした。2023/06/22久しぶりに一草彩さん。ランチで訪問。梅雨の雨降りの日。味噌ラーメンランチをオーダー。やっぱり美味しいです。値段も据え置きでコスパ良いです。ご馳走さまです。2023/07/13再訪。今日はチキン南蛮ランチをオーダー。ライスもツヤツヤでいつ来ても美味しい料理を提供していただけます。ご馳走さまでした。
ランチでガリトンスタミナラーメンを食べました。そこら辺のラーメン屋より美味いです。セットのメニューもお値打ちですね。
夜はもつ鍋居酒屋、昼はラーメン定食屋って感じですね。個人経営居酒屋と思われ、食事系の類いは、なんでも美味しそうな雰囲気。今回はランチタイムに、肉盛り醤油ラーメンを頂きました。醤油ラーメンですが、バッチリとんこつが効いたとんこつ醤油ラーメンです。ホロホロのチャーシューが、うまかった。スープは、若干濃口なので、ランチサービスのライスを付けるのが、おすすめ。肉盛りにしたので、チャーシューをご飯にのっけて、ミニチャーシュー丼にしたり、美味かったな。全体的には、前田屋のラーメンに似てるかと。スープにひと癖加えてあるけど、何かわからんかった。
名前 |
一草彩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-21-3385 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

肉盛醤油ラーメン950円、ライスサービスで注文。叉焼8枚、多めメンマ、ネギ等あります。ベージュ色の豚骨醤油スープ熱々ではないがコク感じ美味しい!柔らか叉焼も。細ややウェーブ麺はスープと融合。火曜から金曜はランチ営業みたいです。店内は薄暗い感じの雰囲気。駐車場は店舗前10台位。次回は火釜チゲラーメンで。