道の駅で味わう、醤油の焼きそば。
七福堂 しなの店(道の駅 瀬戸しなの)の特徴
醤油味の焼きそばが楽しめるお店です、初めてでも満足できました。
食感が弾力のある細麺で、食べ応え抜群の焼きそばです。
甘辛い肉みそまんが詰まった、濃厚な味わいが堪能できます!
細麺でせいろ蒸しで美味しい麺でした。定食にするとライスと味噌汁と漬物とお惣菜付きになってて、お惣菜は豆腐になめ茸とネギがかかってました。味噌汁は油揚げとワカメとネギ。 サラダにはマカロニも乗せて。写真はホルモン焼きそばです。これで約1000円はお得です。とても美味しかったのでリピートです☆頼んでないけど、隣さんが店内でかき氷を注文しているのを見てては高さが約20センチ位あるので430円は安いし、あれは子どもも嬉しいと思います。シロップは無添加の物みたいで、店外ではシロップかけ放題だとか。道の駅に寄ったらぜひ☆
道の駅にある焼きそば屋さんです。瀬戸焼きそばってのがあるのを初めて知ったので食べてみることにしました。ご飯と味噌汁が付いたセットをオーダーします。少しすると来ました。見た目は悪くない!一口食べると・・・ん???熱くない・・・今焼いたのになんでこんなにぬるいんだろ?味も薄く、ご飯が進みません。仕方ないので焼きそばだけ食べて味噌汁でご飯を食べました。瀬戸焼きそばの大体の漢字は解りましたが、ちゃんとしたのを食べたかったなぁ~~!
瀬戸焼きそばのお店はいくつかあるが、ここのも美味しい。ただ、作り置きのものが多いので、少し温いのが・・・瀬戸焼きそばも食べ比べをすると、それぞれのお店の特徴があり面白い😊
道の駅に休憩で入ったら見つけたので入ってみました。コンビニの陰に隠れて気がつきにくい?ためか日曜日の昼に行ったのですが混んでおらずすんなりカウンターに着けました。瀬戸焼きそばは初めてですが気になっていたホルモン焼きそば定食にしました。醤油焼きそばは初めてですが醤油醤油していなく?コクもあり食べ応えあり美味かったです。醤油焼きそばなのにウスターソースが置いてあったので醤油にソース?と思い聞いてみたところ、瀬戸の主に年配の方々はソースをかける人が多いそう。試しにかけてみましたが味はさらに濃くなる感じですがせっかくの醤油の味が負けちゃう感じでしたので、そのまま醤油で食べた方が私的にはお勧めですね。店員さんも丁寧に教えてくれて満足してランチできました。奥まったところで気づかれにくいのかな?
瀬戸焼きそば専門店です。細麺で生姜風味のお肉がとても美味しくてハマりました。他にもホルモン焼きそばなどもありそちらも美味しそうでした。混んでいると提供までに20分以上かかるので時間のない方は完成済みの焼きそばのテイクアウトがオススメです。
瀬戸焼そばを食べに道の駅へ…。以前、妻が道の駅内の店舗で瀬戸焼そばを食べたので、違う店でと言う事で七福堂に入店。コンビニの裏で分かりにくいですが、入店したら満席でした。瀬戸焼そばは細麺で味付けもあっさりしており、とても食べ易かったです。子供達にもと思いテイクアウトしましたが、喜んで食べてくれました♪
奥まっていて気づかなかったが見つけて入店。細い麺で醤油味が始めてだったが美味しかった!! 豚肉に味わいがあって良い。冷水はほんのりレモン味でさっぱりする。気遣いが良い店だと思う。
道の駅(瀬戸品野)で「瀬戸焼きそば」のノボリを発見。大盛り(820円)を食す。特長である豚の煮出汁と醤油で細麺を炒めているようだが、昔ながらの…という味ではないかな?今風…なのかな?
瀬戸焼きそば大盛りと肉みそまんを注文瀬戸焼きそばは甘じょっぱい味で具材の豚小間肉、キャベツ、葱等によくあうものでクセになる味付けです麺は食感が弾力、歯応えがあり普通の焼きそば麺に比べて食べ応えがあります肉みそまんは甘辛田舎味噌がぎっしりと詰まっており、甘辛く濃い味が肉まんの生地とよくあう!さらにからしも付いてきてそちらつけるとさらに辛い味噌味が体験できます麺はオーダーが入ってから大将が焼きあげるのでできたて食べれ、ソース焼けるいい匂いが店に充満して食欲が倍増します 笑あと支払いは楽天payでもできますので。
名前 |
七福堂 しなの店(道の駅 瀬戸しなの) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3331-8516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

初めての醤油味の焼きそば!美味しかったです。外に喫煙所あります。