古民家の蔵で味わう濃厚コーヒー。
Cafe マルマスの特徴
醤油蔵を改造した魅力的な空間で、ゆったりと過ごせます。
境港の古民家カフェで、深煎りコーヒーが絶品です。
家族経営の落ち着いた雰囲気で、リピートしたくなる場所です。
ゆっくり本を読みたくて、マルマスさんに来ました。初めてでしたが、とても感じの良いご夫婦が接客をしてくださり穏やかな時間を過ごすことが出来ました。カレーも本当に美味しかったです。また行きたいなと思えるカフェです。
上道蚤の市がありました掘り出し物がありうれしい(\u003eω\u003c)元々は醤油屋さんだったらしいのですがオシャレなカフェになっています(土曜日、日曜日が休みなんだそうてす💦)また蚤の市日にちが分かれば行きたいのですが、どなたか日にちのわかる方いますか⁉️
祝日の12時に来店しました。まだお客さんはおられずのんびり過ごしました。落ち着きがあって小物が可愛くて不定期メニューのプリンに出会えました。また境港来た時は立ち寄りたいです。
蔵を改装したお店ですー🙌家族で経営されておられる様です。ゆったり出来るお店デスのでオススメ💛
境港の古民家(醤油屋)を改装したカフェです。店内は外からの日差しと木の温かみがあり心が落ち着く雰囲気でした。今回は名物のマルマスカレーをいただきました。キーマカレーで辛さはなく、肉や野菜などが細かく入っており、最後にフワッとスパイスの香りがしました。優しい味付けでとても美味しかったです。デザートでお口直しのヨーグルトが付いていて満足でした。トイレの入り口が昔ながら戸で戸惑ってしまうなど、建物を観るだけでも面白かったです。駐車場も隣にあるので車で伺うのがおすすめです。
私は境港市に30年以上住んでますが、最近になってマルマスさんが近所に在ることを知りました!(もっと早く知りたかった!)日頃、日盤吉方を取り入れていて、自宅から南が最大吉方の日にどこかないかなと探していたらマルマスさんを見付けたんですね。上道町は古い路地、古い民家が密集してる地域なのですが、マルマスさんは古い蔵を利用され、梁がとにかく立派でいつも見とれてしまいます。笑マスターの優しいお人柄と、とにかくすご~く落ち着く空間です。温度も常に一定に保たれていて、エアコンじゃないのですごく心地よくて。ハーブティはかなり美味しいです!!先日はマルマスカレーとクロックムッシュを頂きましたが、丁寧に作られているのがよくわかります!とっても美味しかったです!今は、このような時なので、営業日や時間が通常とは違う用なので、電話をされることをオススメします♪読みたい本を持って、また伺いたいです!自分と向き合うのに最適な場所です✨
古民家の土蔵を改築したカフェ。16時入店で、フード類完売とのこと。コーヒーのお店ですね、紅茶はエグ味が強くて飲めませんでした。
感じの良い店員さん、雰囲気の良い店内、美味し良いコーヒー、素敵なお店でした。外国の玩具も販売していて楽しく過ごせました。
古民家カフェ、美味しいコ―ヒ―を飲みながらゆったりとした時を過ごせます。
名前 |
Cafe マルマス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7121-0494 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

醤油蔵を改造した2階で、まったりできる空間が待ってます。一人でも良し、友人と来ても楽しめるお店です。週末にイベントも多数開催されており、楽しみの多いお店です。