小田原産魚の新鮮さ、刺身で味わう!
一里庵の特徴
小田原や伊豆産の鮮魚を中心にした刺身が絶品です。
肉厚な鯵の干物など多様なお惣菜が揃っています。
いつも新鮮な魚が豊富に並び、訪れるのが楽しみです。
刺身と干物は良い物が揃ってます。鯖の味噌煮や金目鯛の煮付けなどの手作り惣菜はお母さんの味で地元民も納得。徒歩だと小田原駅からけっこう遠いですが車なら駐車場も裏にあるから寄りやすい小田原の隠れた?名店ですね。
近くへ行った際はお刺身を買って帰ります。少々お高めですが鮮度は抜群で、スーパーではお目にかかれない珍しい魚に出会えたりします。自家製の塩辛も美味しいです。干物もありますが、我が家には塩が強めに感じました。生魚がお勧めです。
薬のういろう本店に行く途中、たまたま発見。小田原港産のお魚とお刺身・お惣菜が楽しめます。干物も天日干しで手作りされているそう。ご夫婦ともお魚と仕事を愛していらっしゃるのが伝わるいいお店です。
小田原や伊豆で揚がるお魚を中心にお刺身と、煮魚をいただきましたが、ここのお魚はモノが違う上に新鮮。鯵も鯛(いろいろあります)もヒラメも抜群のおいしさでした。地場の取れたてのお魚を、しっかりと目利きして選んでもらって、新鮮なうちに捌いてももらうと、こんなに美味しいんだと感動です。いろいろとお寿司屋さん巡りもしますが、このクォリティはなかなか出会えません。お値段は、質を考えれば十分に納得!、けれどとりあえずお魚を食べたい、ということであれば結構お高く感じるかなと・・・。
新鮮で美味しい海鮮が買えるお魚屋さんです。ワタヌキ、3枚オロシも早く助かりました。駐車場は諸白小路を南に入った左側にありました。買った、干物の鯵とキンキがとても美味しかったです。定休日は水曜日と第2第4木曜でした。
小田原に車で行く時には必ず寄る魚屋さん。種類が豊富で、下処理は勿論してくれますし、美味しい食べ方も教えてくれます。相模湾の魚介類の事なら、一里庵!
小田原の地物が買えます。その日に水揚げされた魚なので、鮮度抜群ですよ。
新鮮。扉を開けるのに勇気はいりますが、入って間違えなし。
お刺身やお惣菜の種類が多く、美味しかったです。
名前 |
一里庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-46-8762 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

小田原産の魚(刺身)が最高!ヒラメ、シマアジ、黒ムツ、、何食べてもハリと味はよかった。また来ます。