稲沢市役所で手軽なランチ!
宝竹 稲沢市役所店の特徴
稲沢市役所の食堂で手軽にランチが楽しめる場所です。
仕事の合間に立ち寄れるリーズナブルな価格が魅力です。
地元の人々に親しまれる、気軽に利用できるレストランです。
近くに住んでいるのでちょっと寄るつもりで入りました。日替わりの定食が天ぷらだったのでそれを頼みました。すごい美味しいというわけではないですが程々の味と程々の量でそこそこ安いと思います。何が凄いかというと食券を渡すとあっという間に手元に定食が来たということです。市役所に入ってる食堂代わりだと思うので他のお客さんを見ててもあっという間でした。レストランというよりは食堂と思って入るのが良いと思います。味噌汁は赤寄りの合わせ味噌だと思います。天ぷらだとサクサクはしてはいたものの専門店でもないし素人には味の差はそれほどわからないので今度行く際は安くて個性が出るものを頼んでみようかと思います。
今日は稲沢市役所の食堂にてランチ!600円でサラダうどんランチでした!
比較的リーズナブルな価格だったので、また仕事で近くに来たら、こちらでランチを食べたいです。因みにランチは、¥600でデザート付きでした🍨
名前 |
宝竹 稲沢市役所店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-32-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

稲沢市役所内にある喫茶店です。市役所内にあるからかどうか分かりませんが、天井が高くとても広々としています。広くて良い反面、見方を変えると広いので利用客が少ないと閑散とした感が強くなります。私はいつも混むであろう時間を避けて利用しているので、一番混むであろうお昼どきにはどうなるのか知りません。知っている方は是非クチコミをお願いします。因みにこちらのお店はモーニングサービスはやっていません。ケーキセットもありません。当然ながら日替わりランチはやっています。いつも利用客で混雑している外資系のコーヒーショップにうんざりしている方は一度訪ねてみてはいかがでしょうか?追記 久々に来てみたら、日替わりランチがご飯と野菜を自分でよそおうビュッフェ形式のようになっていました。以前よりもショボくなってしまったと感じるのは私だけでしょうか?