新鮮な魚と鯛茶漬け、感動の味!
漁師めし 来進の特徴
期間限定のめん鯛丼が味わえる、旬の魚料理を提供するお店です。
特製だれが絶品のカワハギ肝和えは、季節ごとに楽しめる一品です。
天然の真鯛を使った鯛茶漬けも評判で、感謝の声が多く寄せられています。
宮地嶽神社に参拝する前にランチしました。選べる丼セットのコウイカとアジ茶漬けのセット、とても美味しかった。アジの量も満足だし、お茶漬けの前にそのまま、あら美味しい、お茶漬けにするとさっぱりして味が変わってまた美味しい。新鮮だったのであっという間に食べちゃいました。付け合わせの小鉢も美味しかった。このお刺身ならビールも欲しくなると思い追加。でも、ビールのツマミも他に欲しくなり鶏皮餃子を追加。間違いない美味しさでした。お店も清潔で店員さんもキビキビかつアットホームで、とても素敵なお店でした。
期間限定のめん鯛丼食べました。海鮮丼は生臭さがあり、あまり食べないのですが、臭みもなく美味しかったです。
道の駅宗方で魚を買ったあとにgoogleマップで評価の良い来進さんへ初めてランチを食べに伺いました。鯛茶漬けと漁師飯をたべましたが、鮮度抜群でとても美味しかったです。店員さんもアットホームな感じでまた行きたいと思うお店でした。
平日のお昼、テイクアウトで利用しました。カウンターが数席と外にテラス席が二卓あり店内の飲食も出来るようです。日替わり漬け丼と、明太コウイカ丼、鯛フライバーガーの単品、後、ナマコが売っていたので購入しました。漬け丼は、カンパチで美味しかったのですが、一種類だと飽きてくるので、もう一種類位あればいいなと思いました。鯛フライバーガーは、かなり美味しくて、リピ確定です。お惣菜なども充実していて、お魚を堪能できるお店です😊
食べ比べ定食と鯛茶漬け定食をオーダー美味しかったです。持ち帰りメニューも充実。惣菜もありました。家族でやられててほのぼのします。
『ふくつの鯛茶づけフェア』の記事を見て気になり、食べに行きました。漁師のご家族が営まれているということで、水揚げされたばかりの新鮮な鯛を使用しているとのこと。なるほど、美味しいわけです。新鮮な鯛は食感がコリコリしていて、今まで食べた冷凍物には戻れません。女将さんが気さくな方で、オススメや料理の説明をしていただけたのも良かったです。
ランチ時カワハギ肝丼を注文小さな店内ですが、内装もお洒落で良いですね。カワハギ肝丼は非常に美味しかった。特に臭みもなく、部位の割にサラサラと食べれるおいしさ。醤油か出汁醤油か選べ、私は出汁醤油を選びましたが、これだけ美味しければ普通の醤油の方がより素材感を味わえて美味しいかもしれない。非常に良かったです。
ひと口食べて、本当に美味しい魚だと思いました!鯛茶漬け定食、出汁もおいしく、必ずリピートします!
カワハギの肝丼を頂きました。真ん中に肝がドンと!惜しみなく食べれました(^^)とても美味しかったぁ!!お酒が飲めると尚良しだなー(笑)桝プリンはしっかりめのプリンで美味しかったですよー(^^)店内は少し狭めなので予約してから行かれてください(^^)
名前 |
漁師めし 来進 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6413-5637 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

衣サクサクでお腹いっぱい、大満足でした。これでもかってくらい魚の天ぷらが入っていた。美味しかったです。(2025年3月26日)