名古屋のサブカルオアシス。
BiblioManiaの特徴
名古屋のサブカルに強い古本屋は、マニアックな品揃えが魅力です。
普段目にしない本が多く、時間を忘れて楽しめる空間です。
店長の見識が広く、相談すれば欲しい本を仕入れてくれる貴重な場所です。
名古屋のサブカルに強い書店です。ゲーム、アニメ、美少女ゲームなどライト目な路線に強い店かもしれません。ガチアングラ歌劇やマニアックな雑学なども取り揃えています。写真にはありませんが初めて行った時は世界のピクトグラムの歴史の本などを買いました。入口の見た目よりは幅広い客層の方が楽しめると思います。新品古本両方とも取り扱っており買取もやっております。新古本など1000円以内で買えることも多く、比較的高級なサブカル本が安く手に入る良心的なお店だと思います。
数年前に他県から伺いました。楽しかったけれど、異性の友人と行っただけで店の公式Twitterにリアルタイムで「デートスポットじゃないんだよ」などと書かれ、内心落胆しました。置いてある品物は魅力的で時間を忘れて色々買ってしまいました。
本大好きで、たまにこのお店も行きます。普通の古書店にないようなサブカルの本がいっぱいです。これからも利用します!
何時間もいたいぐらい普段目にしない本がたくさんあり普通の書店では置けないのが納得!!とても楽しい空間でした♪13番出口から歩いてすぐなので嬉しいです。
不思議なお店です、時々行くとイイ事が起こったりしてます、また行こう!
用事で矢場町を訪れ、ギラギラしたブランド物や車両の轟音など街の雰囲気にちょっと疲れ果ててしまった矢先、このお店と出会いましたまさに都市のオアシスでした色んな感性を素直な気持ちで楽しめる貴重な場所ですメインカルチャーにちょっと疲れたら立ち寄ってみるといいかもしれません。
古本がほとんど無かった。
品揃えはかたよってるけどかたよってるのがコンセプトなのでよい。
かなり前から存在だけ知ってたけど入ることはなかった…インスタはじめてネタになるかなとはじめて入りました。入口がめっちゃわかりづらくて茶色のミワビルが目印になるのかな注意すべきは13時から開店ってこと 割とドキドキしながら入りました。行く時は必ずチェックしてから行こう店内はところ狭しと本、謎グッズが並んでます。店内の一部スペースで若手作家のイラスト販売などしてました。定期的にそんなイベントやってるみたいマニアな人にはオススメだね。
名前 |
BiblioMania |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-755-4182 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

入口は分かりづらいけど気づいたらもう見失うことは無いです店内は店名に恥じない品揃え不思議な物からマニアックな物まであり買取もしてるみたいですマニアックな物を探しているならここを尋ねてみてはどうでしょう?