心許ない山道、秘密の探検へ!
海津見神社の特徴
石段を上った先には、秘境のような山道が広がっています。
道路脇にひっそりと佇む、自然に囲まれた神聖な場所です。
茂る草を分けると現れる、静けさ漂う神社の景観が魅力です。
道路脇、擁壁の上へ石段から上り、茂る草を分けると、心許ない山道がある。くの字に折れ曲がる砂利の坂道を登ると、程なく樹木を纏った大岩を背後に、壊れかけの小さな祠がある。鳥居から登って距離はさほどないが、崖道で落ち葉もあって足元が危ない上、倒木が道を阻む箇所、落石も予想され、転落の危険あり。
名前 |
海津見神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

小さな祠で神様はお留守のようでした😅 短い距離ですが、なかなかの山道でした😩