レトロな風情、瀬戸を満喫!
瀬戸末広町商店街の特徴
名鉄尾張瀬戸駅近く、ひっそりと佇むレトロな商店街です。
昭和レトロの雰囲気が漂う『瀬戸ノベルティー文化保存研究会』があります。
クラシックな店構えの商店街で、貝煮干しラーメンが絶品です。
小さな商店街ですがモーニングなどをやっている店舗があるので人が行き交っていました。落ち着いた雰囲気で朝から和みます。
レトロ感たっぷりな商店街でいい写真、撮れますよ!
名鉄尾張瀬戸駅の直ぐ側にあります。学校の通学路にもなっていて車が通らず安全に登下校出来ます。
11月ジブリパークオープンにむけてマンホールが一部 模様替え٩(ˊᗜˋ*)و足元チェックしながら商店街を歩くのもいいかも。いつもよりゆっくりペースで。
28日はひだまりsunchさんとのコラボイベント。駄菓子配ったり何でもスマホ相談会やミニスマホ教室も開催します。昭和レトロな街へ是非是非参加してください。
昭和レトロの雰囲気が残る商店街、時代の移り変わりの中、ひっそりと存在しています。
ノスタルジックで可愛いらしい感じの小さな商店街…私が行った時は空いている店が少なかったですが店頭にさげもんやソックスが目に付き夫の28㎝足袋ソックスを見付けて購入しました。3足で¥880円!お値打ち!お金を払った後に店内を見回すと可愛らしい小物やエコバックが有りました。便利な大型スーパーが有る中、商店街は大変だと思うけど【古きよき日本】を感じられる素敵な場所。入って見ると掘り出し物や良いものが有るかもしれません。お店の方は靴下しか買ってないのに笑顔で接客して下さいました。お店の名前が分からないんですが、温かい気持ちになれました。大型スーパーには無い感じだと思います。頑張って欲しいなぁ~と思います。
味のある商店街です。廃墟となっている建物もあり半分以上閉まっている。
良い味出してる商店街です。
名前 |
瀬戸末広町商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

月曜日に伺ったので、お休みが多かったのか、ほぼシャッターが閉まっていました。可愛い猫ちゃんがいましたよ🐈