樹齢3000年、大杉の神秘。
大杉の苑の特徴
高知県長岡郡の杉には樹齢3000年の日本一の大杉があります。
美空ひばりが願掛けをした歴史ある大杉はパワースポットとして有名です。
大杉の隣には、美空ひばりの遺影碑もあり、独自の文化と伝説が息づいています。
大きな杉の木を祀っている神社です。パワースポットとしても有名ですが、美空ひばりさんが若い頃にこの地で交通事故に会い、しばらく闘病した時に願掛けをしたので有名です。近くにひばり食堂と言う知る人ぞ知る食堂があります。巨大なカツ丼が食べられます。
入場料200円で樹齢3000年の大杉が見れます。圧倒されました。また、その下に美空ひばりさんの石碑があり、ボタンを押すと曲が流れます。
ここは樹齢3000年の日本一の大杉があり、パワースポットの1つです❗長寿願いの願掛けしたら、叶うかも?あと美空ひばりさんの歌碑と慰霊碑もあり、ここはひばりさんの聖地のひとつになってます!ちなみにここの場所は道の駅大杉の駐車場裏の坂道を上って行くとあります❗ちなみにこの大杉は夫婦杉と言われています❗根っ子の付け根の部分がくっついているからと言われています❗
5年おきくらいに木を見てますが見るたび杉の木が大きくなっているようです。
道の駅大杉から少し山手に上ると、静かな森に囲まれた場所に八坂神社と、樹齢3000年以上と言われる国の天然記念物に指定された杉の大杉があります。日本一と言われいるこの大杉を、是非見てほしいです。
美空ひばりさんが願掛けをした杉の大杉。流石の大きさで太いワイヤーで安定させていました。近くには、美空ひばりさんの歌碑と歌が流れるジュークボックスみたいなのがありました。川の流れのようにが山間部に流れていて、ゆっくりした時間を感じました。
杉の大きさに、驚きました。何かパワーを貰えそうです。美空ひばり記念碑も近くに有ります。
初めて大杉見ました!圧倒されるくらい大きくて、樹齢3000年てパンフレットに書いてありました。美空ひばりさんの遺影碑があり、歌も聴けましたょ。また、ゆっくり来てみたいです。
樹齢3千年と言われ、幹の太さ・木の高さ共に、すごく感動しました‼️美空ひばりさんが小さい頃、巡業先でバス事故に遭い、願掛けした大杉との事です‼️
名前 |
大杉の苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-72-1585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

管理費として200円の入場料いります。大杉ということもあり、思ってる以上のかなりのデカさでした💦