菊池市の美味しいソウルフード。
とりで農園のいもてんの特徴
メロンドームの横に位置し、行列のできる人気店です。
揚げたてのホクホクいも天が絶品で、甘さが際立ちます。
ごぼう天は絶妙な食感とカリカリの衣で大満足な一品です。
いもてんとごぼうてんを購入しました。衣がザクザクです。冷めてもサクサクのままで美味しかった。
前回たまたま買って食べたらあまりの美味しさに忘れられない味になってしまいました!なかなか熊本に行く機会もないのですが冬休み最終日に日帰りでいきました。揚げたてをいただいて最高でした!かりっかりの塩味の効いた衣、お芋、ごぼう、ここでしか味わえない味です!必ずまた行きたいです!
いも天とごぼう天のミックス、蓋が閉まりきらないほどの量で1パック500円という安さ!衣に塩がきいてて、揚げたてめちゃくちゃ美味しかったです!!絶対食べるべき!
行列店です 地元ナンバー🚗ばかりでしたが菊池市民のソウルフードなんかな🤔並んで購入してみました いも天5枚で500円 前のご婦人は2パック購入 大好物😋なんでしょうね 芋は去年産でもう少し寝かせたら尚美味しいとの説明でした ごぼう天は11月からとの事 残暑厳しくドーム内のイートインスペースでいただきました カリカリの衣にホクホクの🍠芋 お腹いっぱいになっちゃった。
芋スイーツには目がない食いしん坊です!個人的には、合志の「あげたてや」の方が芋天に関しては、イチオシなんですが知り合いがここの芋天がオススメと言うので食べてみました!揚げたてやの芋天と違うのは、こちらは衣に塩が効いていると言うこと!あちらがサーターアンダギー的天ぷら衣に対してこちらは甘塩っぱい仕上がりになっています。揚げたてやがスイーツ芋天こっちはおやつ芋天!塩がさつまいもの甘さを引き立ててる感じでこちらもこちらで美味い!県内トップ2の芋天です!!
今回は揚げたてを食べれなかったので次は食べたい〰
【ここはやばい…‼︎‼訪問必須‼︎‼︎︎】あまり期待せずに行ったのですが、口コミの高さは完全に的中していました!ほんとに!ほんとにほんとにほんとに!おいしいです‼︎びっくりします‼︎完全に常識を超えるおいしさのいも天です!ここのいも天を食べた後は、そんじょそこらのファーストフード店のフライは完全に格下だと思ってしまいます!これまでのいも天概念が打ち破られる経験ができるでしょう。近くに行ったら必ずぜひ食べてください‼︎心からお勧めの場所です!道の駅自体はまぁ普通の道の駅でした(笑)。文句なし文句なしの★5です!
ここに前来た時に行列が出来ていたので、何事かと思い並んだら、美味しい芋天とゴボウ天が売っていたので、今回も購入。朝行ったのでまだ行列はなかったのですが、今回もたくさん入っている上にまた追加してくれて感謝。衣が分厚いからちょっとな~と思うけれども、衣も美味しい。芋も甘く、ゴボウも全く硬くなく美味しいです。この値段(芋天u0026ゴボウ天で550円)はかなりお安いです。並ぶのも納得!また行きたいです。
ゴボウ天の絶妙な食感が好きです。水田ゴボウなのでしょうか?柔らかくてゴボウの香りも程よくて美味しいです。
名前 |
とりで農園のいもてん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-25-5548 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

評価どおりの店。美味しい。芋天は当然だが、ごぼ天も美味いので個人的にはミックスがおすすめ。人によっては衣の厚さが気になるかも。という感じ。