コシの強い麺と絶品天ぷら。
七味家の特徴
コシのある冷たい麺は、確かな美味しさと評判です。
天ぷらの衣がサクサクで、好評の一品です。
菊池米を使ったおにぎりが、絶品と絶賛されています。
ランチで、天ざるうどんとミニカツ丼、サラダうどんをいただきました🍴🙏店内は、さほど広くはありませんが、お座敷席、テーブル席、相席のカウンター席とあり、以外と回転が早いので、待つ時間もさほど感じませんよ❗うどん麺は、こしのある硬めの麺でとても美味しいうどんで、天ぷらも衣がサクサクで、こちらもお薦めですが、だし汁は、ちょっと辛めですが、好みの味付けでしたね👌カツ丼も汁の味が良く、とても美味しいですよ👌ただ、サラダうどんの野菜が、もう少し小さく切ってあれば、食べやすいですが、味は、美味しいですよ👌
引越ししてから、何年振りで、訪れました。相変わらずお昼は、待ちが出るほど多いです。今回はランチの釜玉うどんセット。700円くらいとリーズナブルで味も変わらず美味しかったです。お仕事の方がおおいので、ランチタイム少しずらすとスムーズかと思います。
休日昼過ぎでしたが、席に着くまでも待ち時間有りでした。名前書く紙とか無いので、座って待つしか無いです。(入口付近狭い所の丸椅子)うどん・そばは、早く食べれるだろうと思ったら間違いで、料理は店主1人、ホールは注文・会計・片付けまで1人でされており、待ち時間は必要です。お値段は割とリーズナブルで、ホール対応の方の対応も良かったです。料理の味も普通に美味しかったです。
偶然見つけて入ったんですが、手打ちのうどん、そば、どちらもやさしい味でおにぎりのお米やお冷も美味しかったです。
山鹿に行く時は必ず行きます。個人的に今まで行ったうどん屋さんで一番美味しいです。うどんだけじゃなく丼物も最高に美味い。その上値段もお手頃。釜玉うどんを初めて食べた時、かける出汁が他店にあるような濃い色ではなくうどん汁のような薄い色だったのでどうなんだろう…と思いながら食べてみたらこれがもう衝撃。薄すぎず濃すぎず絶妙な旨さに感動でした!!是非たくさんの方に味わって頂きたいおすすめのお店です。
天ざる蕎麦を頂きました。珍しくつゆにウズラの卵付き。私は子供の頃何年か関西に居たので不思議ではなく懐かしい感じでしたが主人は???だったようです。つゆは少し甘みがあり私は好みでした。
娘と初めて行きました。麺にコシがあり、美味でした。写しようじゃ、無限城(笑)
麺は柔めだけどしっかりとしていてそれでいて喉ごし良くつるんつるんとした感じ。言葉で説明するのが難しい。私は七味家の出汁はしっかりして後味良く久々感動した。個人的にこの付近では1番美味いと思った。画像は肉うどん。
780円の天ぷらそばをいただきました。エビを開いた形で揚げてあって珍しいなと思いました。注文後は割と早く料理が出ててきます。つゆが塩気を抑えて出汁が効いている感じでした。
名前 |
七味家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-46-5868 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつも食べ慣れてる福岡の麺と比べれば少し細目でコシが強い感じですがこれはこれで好き。優しいお出汁と天ぷら類はサクッとして内容と照らし合わせるとコスパ◎丼は汁だく。お蕎麦はうどんが細くなった感じでしたがこれもこれで美味しかったです(^O^)入って右手の大きな窓があるテーブルが好きです。