千葉の美味しい刺身、満喫!
白鳥丸水産の特徴
千葉の美味しい刺身はここで楽しめるようです!
観光地とは思えない美味しさが保証されていますね。
鮮魚の真空パックが豊富で価格帯も多様です。
解凍して焼くだけの味付けブリが好きで良く買います。トロサバ干物も定番その他おすすめの刺し身を購入しています。
魚粉などて知っていたお店。店舗が綺麗だったのでリニューアルしたばかりなのかも知れません。お店の人は親切丁寧で好感が持てました。売店とレストランがあり、レストランは少し待ちますが、分厚くておいしいお刺身がたべられます。高級ですが、伊勢海老定食も人気でした。定食の付け合わせのいかの塩辛がとてもおいしい!生臭くなくて、塩味もちょうど良くて気に入ってしまい、食事後、お土産に売店で購入しました。冷凍すれば3ヶ月持つとのことでしたが、あつあつごはんに乗せたらあっという間に平らげてしまいます。あじの干物も一尾120円と格安だったので即買いしてしまいました。なめろうも購入したかったのですが、売り切れでした。次回の楽しみにします。クレジット支払い、Paypay支払い可能。つるし雛めぐり参加店。レストラン●刺身御膳 1,925円●海鮮ばらちらし 1,650円売店●イカの塩辛 600円●あじの干物 120円。
観光地割増的なお値段ですが、美味しさは保証付のようですね!お土産コーナーの鯵の開き120円は安いですが、ハマグリ1個600円は高すぎ(¯―¯٥)
仕事で来させて頂きました。食事が新鮮で、とても美味しかったです。プライベートでも立ち寄りたいところです。皆さんへお勧めします。😊
ドライブに出かけた時信号待ちをしているときに偶然看板を見て伺いました。お料理の新鮮な事にビックリ付け合せで出てきた塩辛の美味しさに感動!後日通販にて塩辛を購入しまた。またお店の方にも行きたいです。
ハマチ一本買いました!刺し身にしてもらいました、アラは鍋に!食べきれなかった刺し身はネギ間鍋に!生姜垂らして最高でしたぁ〜!
お魚の真空パックコーナーにはお手頃価格から高級品が並んでいます。水槽には大きなハマグリや伊勢海老等、食堂は100席程ありコロナ禍前は観光バスが何台も来ていたそうな!駐車場の大きさから、間違いなさそう。なんと言ってもなめろうにはお酒が最高だ!追加情報、🍶🍺のつまみが少ないなと思うなかれ、食事メニューのご飯無し注文でおつまみに出来ますよ♪
めっちゃ美味しい鮮魚売ってます。捌いてもくれます。疲れて帰宅し切るだけでとても美味しいお魚の夜ご飯を食べれる点も素晴らしいです。スーパーでは絶対買えない美味しさです。3月春休みの月曜日9時頃で人はまばら。旬のブリと、イカを買いました。ほんとに美味しかったです。ごちそうさまでした。
お店がきれいです。
名前 |
白鳥丸水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-68-3031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

千葉の美味しい刺身が楽しめる魚屋さん。テイクアウトができるので宅飲みに最適!