熊本のやまのかみに咲く美しい蓮。
山ノ頭蓮園の特徴
色んな種類の古代蓮が咲く、癒しのスポットです。
熊本放送で紹介された美しい蓮園です。
南関の山間に位置し、自然の風景が楽しめます。
南関の山間にあります。と言っても幹線道路から5〜10分ぐらいです。蓮の花がキレイでした。途中、カルガモ(でしょうか?)の家族連れが登場して、思わず笑顔になりました。駐車場もありました。
駐車場は、4、5台は停められそうです。農家の一般のお宅…といった感じでした。平日でしたので、他に2組ほど。一般道からは、特に標識などはないので、入り口が分かりづらかったのですが、ナビで行きました。静かで、手入れされていて、とても良かったです。
あまり広くはないのですが、地本の方達が大切に管理されてる様で沢山の古代蓮❓が咲いてました。蓮の咲いてる周りを回れる様になってますが、人一人位の道幅しかなくて他の人とすれ違う時は、用心して下さい。駐車場は側に有りますが普通車が5〜6台位のスペースです。因みに蓮畑には人なつこい合鴨達が、沢山居ました。
2022年6月29日「やまのかしら」と勝手に呼んでいましたが「やまのかみ」と呼ぶそうです。一週間前、見頃とのクチコミ…やはり〜今年も見学が遅すぎ見頃を外した😣そんな感じでした。こちらを管理されている民家の前あたりは殆ど終わっていて花はない状態で葉っぱと種ばかりになっていました。一番奥の小さい砂防ダム近くとその下の水路沿いの蓮の花は見頃…。上品でキレイな蓮の花が見れました。見頃には古代ハス(大賀ハス)を含め8種類の花が楽しめるとの事です。キレイな花には大抵小さな虫が入っていました。近辺の蓮園ではこちらの蓮の開花が一番早いようです。園は一周できますが散策道が狭いので注意して下さい。(写真4枚目参照)右はハス池で左は砂防ダム用のコンクリートの水路でかなり深いです)途中🦆カモ小屋のカモさん達が癒してくれますよ!!
散り際の蓮です。おおよそ8割方見頃を終え、種子が出た蓮の中、遅咲きの白蓮の美しさが目を引きました。見頃の時期は圧巻で有ることが容易に想像できます。個人様が管理されていらっしゃるようで、ただただ素晴らしいの一言。蓮園を1週する事ができますので、蓮の花をとても近くに見ることが出来ます。来年は是非、一番見頃に来園したい!!駐車場はありません。
2022/7/10蓮を見に初めて行きました。花(蕾)多いです。ナビは手前で終了してしまうので、少し先を右手に入ってください(熊本市側から)動物除けの柵で囲ってあるので、お子様と一緒の方はお気をつけて。
'21/7/4に訪問。今年は早かったみたいで、思ったより咲いてませんでした。もしかすると、まだチャンスはあるのかも?良い時に行くのは難しいですね。
行ってみたい所です。
綺麗なハス園です。ちょうど見頃にこれてよかったです。古代種の蓮も咲くらしい。また見に行きたいです。2021年6月22日にも行ってきました。2021年は少し花は早めのようです。蓮は午前中に花開いています。午後には閉じてしまうのでご注意ください!
名前 |
山ノ頭蓮園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-57-8501 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

色んな種類の蓮を近場で見れるので良かったです😌💠周りの風景も癒されました。