鬼太郎グッズが満載の妖怪スポット。
ゲゲゲの妖怪楽園の特徴
鬼太郎グッズが豊富で、境港名物が揃っています。
妖怪ラテやお土産物が楽しめる、休憩に最適なスポットです。
水木しげる記念館裏にある、のんびりとしたお祭り雰囲気の施設です。
妖怪のグッズが色々と販売されています。
規模は小さいけれどお祭りの雰囲気がある施設。お土産屋さんには鬼太郎グッズがたくさんあって見ていて楽しかったです。
水木しげるロードを少し入った場所、水木しげる記念館裏にあります。注意しないと見落とすかも。園内には一反木綿の遊具や、子供だけが入れる鬼太郎の家があります。他には射的やスマートボールなどがあります。小さな子供さんは喜びますが、高学年や中学生だとどうかなと思いました。売店ではお土産や鬼太郎グッズ等が販売されています。駐車場はありません。
鬼太郎グッズはロード内で一番売ってるかと思います!ただ平日は休園日があるので、事前にチェックした方がいいです。また私が行った時はオープン時間に開かなかったので、早くいかれる方は時間に余裕を持ったほうがいいですね。
鬼太郎ロードに来たなら是非寄ってほしい場所です。
隣の水木しげる記念館が工事中だったので、行ってみました。なかなか充実したお土産と、軽い飲食、妖怪の遊具などがあります。結構楽しめました。
これと言って何かあるほどでもない!キタローの家とぬりかべ~って感じ!奥にはお土産売り場があります!子供初射的を楽しみました!
少し裏手に有りますがお土産が沢山売ってました!また芸能人もかなり訪問されていました!
ゲゲゲ観光ならこちらも外せません。縁日みたいな感じ。ガチャガチャ2回中、1回目鬼太郎2回目目玉のオヤジでましたよ🤩さいくぅ⤴︎☝︎ 両替は中のお店の方が快くしてくださいました😊
名前 |
ゲゲゲの妖怪楽園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-44-2889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店内、鬼太郎グッズなど販売してありました。鬼太郎の家は子供が喜ぶと思います。私は意外とすぐ見終わってしまいました。