重炭酸泉でポカポカ長湯体験。
クアパーク長湯の特徴
週末や大型連休は宿泊予約が取りづらいほど人気のある温泉宿です。
開放感あふれる温浴施設で、長湯温泉の重炭酸泉を楽しめます。
鉄鍋麻婆豆腐定食や親子丼など、リーズナブルで美味しいレストランも併設しています。
重炭酸泉が最高です!水着ゾーンと温泉♨️ゾーンに分かれていて家族で長時間の温泉を楽しめます!
運動と温泉両立できる素晴らしい施設です。ここはぬる湯の中水中歩行できるエリアと温泉エリアがあり、温泉の中を歩行し運動することで体に負荷をかけずに運動と、歩行中温泉に浸かっているのでお肌も綺麗になるという最高の施設。私は1月に利用しましたが、ぬる湯でも長湯できるので汗だくになりました。毎度20分以上入りましたが、水中歩行エリアは水着を着ていて、他の方が映らなければ撮影SNS投稿okなので、スマホをも持ち込んいたので暇ではなかったです。本を読んでる方もいました。部屋も綺麗で、食事も和食中心なので健康にとても良い施設です。連泊しましたが、それぞれ違う食事内容で工夫もありがたかったです。熊本阿蘇、大分別府に近いので、観光にも適していると感じました。1月はぬるいお風呂という特徴もあって、長湯温泉自体人が少ないようです。対策で割引もあるし、人が少ないので施設をたっぷり楽しめました。夏はむしろ混むので、寒い時期おすすめです。1つ注意点があります。ここは炭酸タブレットをシャワーにセットして体や髪を洗うという方法を取っているので、お風呂にシャンプーリンスボディーソープの備えがありません。たしかに炭酸タブレットで汚れは落ちてる感じはありました。洗顔代わりに使っても、顔のヌメリや毛穴汚れにも効いた気がします。ただ、汚れが落ちるだけで保湿されてる感じは薄く、髪はきしむし洗顔後つっぱります。なので、気になる方はトリートメント、ヘアオイル、保湿クリーム、化粧水は持って行ったほうが、より温泉効果を期待できるのではないかと思います。
日帰りで、水着を着用しての温泉施設を利用した。施設はキレイで、温泉を堪能できました。水着レンタル付き入浴で1,000円という価格設定もリーズナブルだと思います。近くに来たら、また行きたいと思いました。
祖母と日帰りで初めて利用しました。歩行浴利用いい運動になります。段差や突起物がわかりにくいため少々危険。4月始めで水着はすこし寒かったですが、最高に気持ちよかったです。ぬるま湯、熱湯があり交互に長くはいれます。川のせせらぎが気持ちよかった!従業員の方の対応も素晴らしいです。こういう施設はなかなかないので、また利用したいと思います。
[クアパーク長湯]竹田市街から30分程掛ります。坂茂(ばん しげる)さんの新しい建物を知り、寄りました。温泉【水着着用】の為、ダメでした。宿泊可能です。内部は、他の投稿写真を参照。私(一級建築士)、有名建築家の作品も目的です。坂茂:クアパーク長湯、隈研吾:城下町交流プラザ・竹田市歴史文化館・由学館が、竹田市にあります。大分県のその他の作品、坂茂 :大分県立美術館 、由布市 由布市ツーリストインフォメーションセンター隈研吾 :由布市 界 湯布院 。由布市 COMICO ART MUSEAM YUFUIN
日帰りで使用。身長120センチ以上ないと、外の歩行浴ゾーンは使用できません。内湯は一つのみで、外の分がぬるめなため、長湯温泉にしては熱めの設定です。子ども連れには適していませんが、カップルや夫婦のみであればゆったり楽しめる施設だと思います。水着は持っていかなくても200円なのでいいと思います。内湯へは階段があるので足が不自由な人には辛いかと思います。
宿泊施設はとても人気で週末や大型連休はなかなか予約が取れません。温泉施設は内風呂、水着で男女一緒に楽しめる内風呂、外風呂、温泉ウォーキングが出来家族で楽しめます。ご飯はすぐ横にあるレストランで食べる事が出来ます。オススメは和牛定食です!レアな和牛スライスはとても美味しかったですよ!
入館料¥500→¥800・水着レンタル¥500→¥200になっていました。歩行湯利用の場合の合計金額は以前と変わりませんが、温泉入浴のみだと少し高く感じました。歩行浴が目的ならばまぁアリなのかな。
寝ながらお湯に浸かれるのが気持ちよくて、普通に寝ちゃいました。お風呂で寝ちゃうと普通は危ないですが、寝られるお風呂は浅かったので、安心して寝れました。建物がオシャレで坂茂さんという方が設計されているらしく、それもよかったです。特に歩行浴は今まで経験したことがなくて、今回初めて歩行浴にチャレンジして本当に気持ちよかったので、本当にいいところだなと実感しています。お食事もおいしくいただけましたし、大満足です。
名前 |
クアパーク長湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0974-64-1444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いやはや、設備はシンプルだけどこの満足感高さはリピ確実です。コスパ云々よりも、好きな温泉を運動しながら楽しめ、寛げる。だら〜っと3時間も居ましたね。レストラン、料理は特筆するものは感じませんでしたが、ホスピタリティの高さが光り、居心地が良かったですね。