香りの森で楽しむラベンダー祭り。
平成森林公園:ラベンダー園の特徴
大分県で楽しめるラベンダー名所が魅力的です。
芳香漂うラベンダー祭りで賑わう素敵な場所です。
香りの森博物館は少し寂しげでしたが趣があります。
令和6年6月13日〜23日までラベンダー鑑賞会とのこと、15日土曜日に訪れてみると五分咲きといったところで、誰一人いやしない。本当の見頃は6月22〜30日ではないかと思われる。
7月の上旬に行ったのですが、なん輪か咲いてるだけでした。7月下旬が見ごろでしょうか?トイレも綺麗でした。お花好きな方、是非行かれて下さい。
少し早すぎたみたいです。又、もう少し日にちをおいて行って見ます。
トレイルランニング⛰️🏃♀️の練習!木陰が多くて涼しくトレーニングできました😊ラベンダーも綺麗に咲いていて香りを楽しみながら散策。色々な野鳥の声を聞きながら癒されました✨
久しぶりに訪れましたが、さすがにこの時期は、人もいなくて寂しいです春先から桜、ラベンダー、紫陽花、夏のキャンプ、紅葉スポットとして訪れる人〃を楽しませてくれるいい所ですが、真冬は、寂しいです。
広大な公園だが、あまりにも山の中過ぎて来訪者が少ない。廃墟になった施設もある。もったいない。
大分県でも少ないラベンダーの名所です✌️
山奥に建設された香りの森博物館、すでに廃墟と化して少しさみしい場所です。ラベンダーは小ぶりでしたがキレイに手入れされた園はラベンダー祭りにきた家族連れで賑わっていて対象的でした。ダム湖や道の駅とセットで周るのが良いと思います。
ラベンダー祭り目指して、来てみました。少し早かったかも。扇状に植え付けられたラベンダーは素晴らしいのですが、ほかに物珍しいものが無く、またそれだけを見るには寂しい感じです。昔は博物館もあったらしいのですが…。今後は何かまた観光施設を充実させて頂けたら、ありがたいと思いました。
名前 |
平成森林公園:ラベンダー園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

遊歩道での散歩目的で8月に訪れました。ラベンダーは、まだ見頃ではありません。