180°の太平洋と絶景の像。
琴ヶ浜松原野外劇場の特徴
180°の絶景が広がる琴ヶ浜で、デートや家族の思い出作りに最適です。
中学1年生の息子と訪れ、背中姿も映えるフォトスポットで楽しいひとときを。
お龍と妹お起美の銅像が点在し、歴史を感じながら散策できるスポットです。
どんなイベントが企画されているのか気になります。
180°太平洋!ブルースター、かわいい🎀
トイレがウォシュレットでたいへん綺麗でした。
フォトスポットです!快晴の日訪れるのがおすすめ!
穴場スポット。良い写真が撮れますよ~。
トイレが使用できません。
中学1年生の息子が写真じゃ小さいけど…背中姿は大きく見えた。
ありました、お龍と妹お起美(君江)の像。お龍さん、横須賀へ流れてくる前はここにいたんだねぇと、横須賀からやってきた自分は心の中で声を掛ける。龍馬に惚れたばかりに流転の人生を送ることになる、ここはまだその途中の地だ。自分の住む近くにお龍の墓があることから、その人生に興味を持ってしまった。そしてここまでやってきたという訳だ。ここから横須賀は遠いなあ。
銅像が建っている。坂本龍馬の妻「おりょう」とその妹の像だ。おりょうは龍馬の死後、妹を頼って一時ここ(当時は安芸郡和食村)に住んでいたそうだ。銅像の隣が、野外劇場だ。ここには、琴ヶ浜の由来が書かれている。維新の志士の説明看板。野外劇場の隣が、展望台になっている。中には入れないようだ。展望台に上がってみた。この日はお天気が悪かったが、室戸岬まで見えるそうだ。海側から見ると、こんな感じ。ベンチになにやら座っている。特産のブルースターのイメージキャラクター「COCOROちゃん」だそうだ。お約束の鍵を取り付けるスポットも。4つしかついていなくて、ちょっと寂しい。
名前 |
琴ヶ浜松原野外劇場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-33-2114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何にも無いけど、海は綺麗だし駐車場🅿もゆったり。近くにカッパ市って地場産品の店もあり田舎寿司なんかも売ってる。